
インドのムンバイ空港(BOM、CSIA:Mumbai Chhatrapati Shivaji International Airport)には、プライオリティパスで利用できるラウンジが3ヶ所あります。
ターミナル1と2がありますが、ジェットエアウェイズなどの一部のインドエアラインを除いては、国際線はターミナル2となります。
今回、ターミナル2にあるLOYALTY LOUNGEを利用してみました。
- LOYALTY LOUNGE
- LOYALTY LOUNGE
- TRAVEL CLUB
- AVISERV LOUNGE(ランドサイド)
トップ画像のように、空港内へ一歩入るとムンバイ街中の喧騒と打って変わって、他国の国際空港のそれとなんら違いません。
*ターミナル2に2017/8/1よりAVISERV LOUNGEが追加されました。場所がランドサイド(到着階 Gate A近く)になります。
BOM:LOYALTY LOUNGE(ターミナル2)
利用対象者
- PriorityPass会員
- ダイナースカード会員
シャワー
- なし
場 所
- 保安検査通過後、免税店エリア右
営業時間
- 24時間営業
ダイナースラウンジの案内ページでは、ターミナル1のLOYALTY LOUNGEしか載っていませんが、ターミナル2でも利用可能です。ちなみにダイナースでは、プライオリティパスで利用できない「Clipper Lounge」も利用できるようです。
参考 Diners Club Lounge: Mumbai
参考 Priority Pass: Mumbai Chhatrapati Shivaji Intl
空港のWEBサイトではフロアマップなどは見当たらず。
参考 Mumbai Chhatrapati Shivaji Airport
ANAのサイトの方が詳しく載っていました。ラウンジの場所は◯で囲ったあたり。
参考 ANA: Guide for facilities in Mumbai Chhatrapati Shivaji Airport

保安検査を通過後、免税店エリアを進んでいくとラウンジの案内が出ています。

もう一つ別の「Pranaam Lounge」というラウンジもあるようです。

エレベーターで3階へ。

着きました。アメックスでも利用できるようです。

中はそれほど広くはなく、人もいっぱい。

食事(ミール)
基本的にはインド料理ですね。カレーや、定番のサモサ(春巻き的なもの)など。

麺類や、カレー?など。

パンケーキなど。

サンドウィッチ、フルーツなど。

オールド・モンクを発見
ミネラルウォーター、ソフトドリンク全般。

キングフィッシャービールですね。ビール党の方は是非。

アルコールエリアにてオールド・モンク(ラム酒)を発見!
日本では4500円ぐらいするが、インドでは同じ物が500円ほどで買えるらしいので、お土産にと思っていました。ところが、街中ではちょこちょこ見かけたのに、空港では売っていない。あー残念と思っていたところ、ラウンジにて発見。

ちなみにお酒のことは全く分からないので、ラム酒が何かも分かっていないのですが、とりあえず一口グラスに入れて飲んでみました。
マズーーー
こりゃ私には受け付けられない味だわ。買わなくて良かった。

このラベルのおじさんが憎くすら思えてきました。
でも、お酒好きな方にはラウンジでオールド・モンクに出会えるというのは、インドを旅立つ前に、最後にもう一度インドを味わえるので良いのかもですね。


コメント
ラウンジ情報は大変助かりました。オールド・モンク試してみます。。
コメントどうもです。ぜひお試し下さい。