エアライン / マイレージ 台湾にてAVISレンタカーを借りる:駐禁取られて涙 たまには旅先の話など。 少し前に台湾は台中に行きまして。行きたいところが山奥だったのでレンタカーを借りまして。 配車都合なのかアップグレードでやや大きめのセダンを貸してくれたこともあり、ドライブ自体はすこぶる順調ご機嫌だった... 2018.08.08 エアライン / マイレージ台湾旅HACK・便利グッズ旅日記
台湾 桃園空港には誰でも利用出来るキレイ目のシャワーがある。なんならシャワー前に一汗かける。 台北の桃園空港には誰でも利用出来るキレイ目のシャワーがあることを最近発見しまして。なんならシャワー前に一汗かけるという、お得なセットコースですね。 ターミナル2に運動公園 場所はターミナル2のゲートD1の方までずっと歩いて行きまして... 2015.11.11 台湾
プライオリティパス 【悲報】台北桃園空港ターミナル1の「THE MORE Premium Lounge」が12月で閉鎖へ。プライオリティパス族、餓死の危機。 桃園空港に行く機会があったのですが、最近新しくなったプライオリティ・パスのアプリなんかを眺めていると、ターミナル1の「THE MORE Premium Lounge」が「2015/12/2で閉鎖」とのインフォメーションが。 ... 2015.11.06 プライオリティパスラウンジ台湾
台湾 台湾入国カード提出のオンライン提出を試してみた さて先日、こちらの記事で紹介したとおり、2015/7/1より台湾入国の際に必要な入国カードの提出がオンラインでも可能になっています。 そこで今回の訪台で試してみました。 ▲2015/7/1より台湾入国カード提出がオンラインでも可能に... 2015.08.08 台湾
トランスアジア航空 トランスアジア航空 GE606便TPE-NRT 帰国便は朝08:20発と早いので、ホテルを5時過ぎには出発しました。市内から空港までは台北駅前から出ている1819番の高速バスを今回も利用しました(125TWD)。 * 調べる 朝5時台から運航しているので便利ですね。 桃... 2015.08.05 トランスアジア航空台湾
プライオリティパス 台北桃園空港「More Premium Lounge」でルーローファン 台北桃園空港ではPriority Passで利用できるラウンジ「THE MORE Business Center & Premium Lounge」があります。 第1ターミナル、第2ターミナルに共にあるのでどちらになっても利用... 2015.08.04 プライオリティパス台湾
台湾 安くて美味しい台北西門「阿宗線麺」 この日の夕食は西門にあります「阿宗線麺」で頂くことにしました。 西門は若者向けの繁華街で、ストリートパフォーマーも数多くおり、非常に活気があります。そんな西門の一角にある「阿宗線麺」は台北でも人気店の一つで、回転は早いものの、常に... 2015.08.03 台湾
台湾 台北でマンゴーかき氷に飽きたら 「思慕昔(スムージー)」のキンモクセイ・ライチかき氷! 台北の定番デザートと言えばマンゴーかき氷ですね。数多くのお店がありますが、こちらの「思慕昔(スムージー)」も人気店の一つです。 マンゴーかき氷、確かに美味しいのですが、そればかりだと少し味に飽きてしまうかもしれません。そんな方にオ... 2015.08.02 台湾
台湾 台北で地元の人がお勧めする名店「金峰魯肉飯(ジンフェンルーローファン)」 この日のお昼は「金峰魯肉飯(ジンフェンルーローファン)」で頂くことにしました! ここのお店は地元の方にも人気のお店で、食事時になると行列が出来ています。この日も行列が出来ていましたが、今回私は一人でしたので、相席でしたがすぐに入れ... 2015.07.31 台湾
台湾 台北の朝食を食べるなら、朝から行列の人気店「阜杭豆漿」 旅行先では朝はヨーグルトとバナナぐらいに抑えることが多い私ですが、今回は台北の朝食を食べるために地元の人気店「阜杭豆漿」を訪れてみました。 朝から地元の方で行列が出来ているとのことで、本当かなとと思っていたのですが本当でした。 ... 2015.07.31 台湾
台湾 杭州小籠湯包の2号店「民生東路店」がオープンしていた。 「杭州小籠湯包」の本店は中正紀念堂の近くにあり、定番のおいしい小籠包のお店として必ず名の挙る老舗名店です。 その人気の小籠包店「杭州小籠湯包」初の支店となる2号店「民生東路店」がオープン(2014/11)したとのことで、訪れてみま... 2015.07.30 台湾
台湾 台北旅行に便利な遠傳電信アプリの設定とチャージの方法 前回の記事で遠傳電信のプリペイド SIMの買い方と使用するまでの設定を紹介しました。 今回は遠傳電信のアプリの設定と、チャージの方法を紹介します。英語モードが無く、全て台湾語の仕様のため最初は苦労しましたが、どうにか使えるようになりま... 2015.07.12 台湾海外SIM
台湾 台北旅行にオススメの遠傳電信プリペイドSIM、ショップでの買い方とAPN設定 台湾では旅行者でも買えるLTE・4GプリペイドSIMが幾つかありますが、私は遠傳電信(Far EasTone)のものを選びました。 遠傳電信の特徴は、データ通信量を使い切ってからの追加容量の有効期間が他社に比べて長く、60日もある... 2015.07.10 台湾海外SIM
トランスアジア航空 トランスアジア航空GE605便 NRT – TPE ▼DeNaトラベルさん台北モニター旅行 記事一覧▼ 前記事の通り、今回は初めてのトランスアジア航空搭乗となりました。 トランスアジア航空ももちろんアプリ(台湾語のみ)があり、WEBチェックインと座席指定をしようと思ったのですが... 2015.07.08 トランスアジア航空台湾
台湾 DeNaトラベルさんのモニター旅行に当選して台北に行ってきた! 今回なんとたまたま応募してみたDeNaトラベルさんのモニター旅行に当選し、久々の!?プライベートで2泊3日台北旅行に来ております。 ありがとうDeNaトラベルさん!今シーズンは横浜DeNaを応援します!南場さんの本も勢い余って買うかも... 2015.07.08 台湾
台湾 台湾観光局ウェルカムプレゼントキャンペーン開始!NT$50チャージ済みEasyCardを先着プレゼント! 台湾観光局がウェルカムプレゼントキャンペーン第2弾を開始、NT$50分があらかじめチャージされた「台北悠遊カード(EasyCard)」を先着順でプレゼント中です! 申し込みページ 在庫が無くなり次第終了ということで、枚数が不... 2015.07.04 台湾旅HACK・便利グッズ
エバー航空 2014/2/11 台北日記 台湾5日目 今日で台湾も最終日となりました。朝ホテルをチェックアウトし、スーツケースだけ預かってもらいました。 国立故宮博物院 ホテル待機のタクシーで今日の最初の目的地「国立故宮博物院」へ向かいます。こちらも台北に来たら必ずみんな訪れるで... 2014.02.11 エバー航空台湾
台湾 2014/2/10 台北日記 台湾4日目 2日目が雨だったので、この日の朝走ることにしていました。8時前に起きてホテル周辺をぐるり回って約10km。ホテルに戻ってシャワーを浴び、再出発です。少し現金が心もとなくなってきたので出発前にフロントで両替をしました。 走った... 2014.02.10 台湾
台湾 2014/2/9 高雄日記 台湾3日目 台湾高速鉄道 この日は台湾の新幹線と言われる「台湾高速鉄道」で南下し、高雄を目指します。チケットは前日夜にアプリで予約しました。別記事でまた紹介します。 07:10に起床。6時半に起きる予定が結構寝坊してしまいました。電車の時... 2014.02.09 台湾
台湾 フジテレビ「世界行ってみたらホントはこんなトコだった!?」でも紹介された台湾 台北の士林夜市でB級グルメを食べ尽くす! 士林夜市 あたりをブラブラと一周歩いて、少し日が暮れて来ましたので、次の目的地である「士林夜市」がある「剣潭(Jiantan)」駅までMRTで移動します。 士林夜市特集ページ 18時頃に駅に着き、徒歩5分程で見えてきます。人、人、人で... 2014.02.08 台湾