プライオリティパス

ロサンゼルス空港:プライオリティパスで利用可能なKALラウンジ

ロサンゼルス空港LAX、トムブラッドレー国際ターミナル:TBITにはプライオリティパスで利用できる大韓航空KALラウンジがあります。広めでシャワーあり、食事の種類もまずまずです。
旅HACK・便利グッズ

中国 AliExpress 、11月11日【独身の日】年に一度のスーパーセール!! オトクなデジタルガジェットを探す

中国では11月11日は【独身の日】と言われており、オンラインでは年に一度のスーパーセールが開催されます。すっかり有名になったジャック・マー率いるアリババグループのオンラインショップ「Ali Express」でも、例にもれず1年で一番安くなる...
PONEY

ミライノカード、入会キャンペーンで10,000円使って8,600円バック。初年度年会費無料

SBIが新たに「ミライノカード」というクレジットカードをリリース、入会キャンペーンも始まりました。ポイントサイトの施策と入会キャンペーンを合わせて、年会費無料のノーマルカードでも86%還元。いかない理由がありません。
GPSログ

Nikon ViewNX-iでGPSログデータを写真にマージ

画像ファイルにGPSデータ(ジオログ)をひっつけるのにNikonのフリーソフト「View NX-i」が便利なので使い方を解説します。
Hotel

インド・デリー Hotel City Star:朝食が美味しい、キレイ目、駅近、空港送迎付きホテル

デリー観光の拠点にオススメできる、朝食無料で美味しい、充分にキレイ、お湯シャワーOK、駅チカ、空港送迎アリの良いホテルでした。
Hotel

インド・デリーのホテル「bloomrooms」キレイ目、駅近、空港送迎あり

デリー滞在にはオススメできる、充分にキレイ、お湯シャワーOK、駅チカ、空港送迎アリ、のホテルでした。
プライオリティパス

楽天ポイントいつでも5倍、楽天プレミアムカードでプライオリティパスはお得に手を入れる

楽天プレミアムカードはプライオリティパスを最も安く手に入れられるだけでなく、楽天市場でいつでもポイント5倍〜7倍、充実した自動付帯の保険など、魅力的な機能が沢山あるので一つづつ優しく紹介していきます!
アプリ

マレーシア航空:事前の座席指定、オンラインチェックインの方法

マレーシア航空のWEBチェックイン、スマホアプリからのモバイルチェックインの方法を紹介します。事前のオンラインチェックインを済ませておくと、当日空港で長蛇のチェックイン行列を避けれます。
プライオリティパス

クアラルンプール空港 KUL:プライオリティパスで利用できるプラザプレミアムラウンジ

マレーシアのクアラルンプール空港(KUL:Kuala Lumpur International Airport)は、 KLIA : レガシーキャリア(ANA、JALなど) KLIA2 : LCC(エアアジアなど)と2つにターミナルが分かれて...
ステータスマッチ

ロイヤルヨルダン航空、ワンワールドからのステータスマッチを開始

ワンワールド加盟のロイヤルヨルダン航空がステータスマッチの受付を開始したようです。受付は同じくワンワールドのエリートステータスからのみのようで、ロイヤルヨルダンの予約が必要だったり少々要件が厳しいですが、JGCをはじめ、BA、マレーシア、キ...
アプリ

エミレーツ航空:座席指定の方法、WEB編・アプリ編。予約クラスによっては有料です

エミレーツ航空の事前座席指定の方法を紹介します。WEBから、あるいはアプリから行う方法があります。エミレーツの場合はドバイまで、あるいはそこから欧州などへの乗り継ぎ便となり、長距離フライトが多いので是非とも事前の座席指定を行っておくことをオススメします。
アプリ

エミレーツ航空:オンラインチェックイン、モバイルチェックインの方法

事前のオンラインチェックインを済ませておくと、当日空港で長蛇のチェックイン行列を避けれます。荷物がある場合でも通常のチェックインの行列と分けてくれますので、是非ともオススメします。
ANA

ANA VISAカード「Apple Pay」iDでポイント10倍、マイル還元率最大6%超え。セブンイレブンなら更にアップ

三井住友カードがiPhone8の発売に合わせて、ApplePayのiD利用でポイント10倍のキャンペーンを開始しました。ANAマイラーならノーマルカードでもマイル還元率4.5%、更にマイルプラスのセブンイレブンなら5%にまで。
シンガポール航空

ユナイテッド、特典航空券検索にシンガポール航空の表示が復活

ユナイテッド航空WEBサイトでの特典航空券検索に、シンガポール航空の表示が復活しました。2013年12月からSQの検索が出来なくなり、それ以降はSQのフライトを含む場合はコールセンターでの予約が必要となっていました。UAマイラーにとっては約...
エアライン / マイレージ

ドバイ空港:プライオリティパスで利用できるターミナル3 、マルハバラウンジ

ドバイ空港ターミナル3はエミレーツ航空専用となっていますがプライオリティパスで利用できるラウンジが4ヶ所あり、今回コンコースAとCのマルハバラウンジを利用してみました。
エアベルリン

フィンエアー、ルフトハンザとエアベルリン会員からシルバーへのステータスマッチ、ゴールドチャレンジ受付中

ワンワールド加盟のフィンエアー(フィンランド航空)がシルバーへのステータスマッチと、ゴールドへのチャレンジの受付を開始したようです。ただし対象者は限られ、ルフトハンザ航空と、先日経営破綻を発表したエアベルリン会員からのみとなっています。
S7

ロシアのS7航空、ワンワールド・サファイアを約28,500円/月で販売開始

ワンワールドに加盟しているロシアの「S7航空」が自社ゴールドステータスの月単位の販売を開始したようで、実質的にワンワールドのサファイアステータスが購入できるのと同じです。かつてはStar Allianceのアビアンカ航空が2,200USDで...
旅HACK・便利グッズ

格安航空券サイト mytrip は購入時に必ずログインをして最安値をゲット

Kayakや、スカイスキャナーなどの航空券比較サイトで検索をすると「mytrip」というサイトが出てくることがあります。チケットも即時発券でスムーズだったのですが、最安値を引き出すには少しコツが必要でしたので紹介します。
エミレーツ航空

ドバイ空港、プライオリティパスで利用できる仮眠施設「Sleep in fly」で寝てみる。長時間の乗継ぎ時に良いかも

ドバイ空港のターミナル3にある仮眠施設「Sleep in Fly」は、プライオリティパスで利用が可能なので寝てみました。ラウンジとは違った、なかなか面白いサービスだと思います。
プライオリティパス

トロント・ピアソン空港:プライオリティパスで利用可能なプラザプレミアムラウンジ

カナダのトロント空港には、プライオリティパスで利用可能なラウンジとしてプラザ・プレミアムラウンジとKLMラウンジがあります。トロントと日本間の直行便は羽田ートロント、成田ートロントで、それぞれエアカナダのみがデイリーで飛ばしています。*20...
スポンサーリンク