
メキシコシティ空港(MEX)は、メキシコ及び中南米最大級の国際空港の一つで、Aero mexico航空のハブ空港になっています。
特徴的なのは、空港が位置するのが標高2,230メートルと主要空港の中ではかなりの高地であることです。(なのでいつも眠たいのでしょうか)
プライオリティパスで利用できるラウンジは計6ヶ所ありますが、今回はターミナル2にあるスカイチーム加盟アエロメヒコ航空ラウンジの紹介です。
MEX:アエロメヒコ航空 Salon Premier Lounge
利用対象者
- スカイチーム便ビジネスクラス以上利用者
- スカイチーム エリートプラス以上会員
- PriorityPass会員
シャワー
- なし
場 所
- ターミナル2 保安検査通過後右手、エスカレーターで3階
営業時間
- 04:00 – 01:00 daily
参考 Aeromexico : MEX Airport
参考 Aeromexico : SALON PREMIER
参考 Priority Pass AEROMEXICO – SALON PREMIER CIUDAD DE MEXICO
ターミナル2にSalon Premier Loungeが2つ(国際線、国内線)とあるようなのですが、私が訪問したのは国内線の方のようです。ただし国際線利用時でも全く普通に利用出来ました。(2016/8にリニューアルしたばかりだとか。)
国内線のラウンジの方が圧倒的に広いようですが、シャワーは国際線の方にかありません。また機会があれば。
ターミナルは1と2があり、エアラインによって分かれています。建物が別なので移動はシャトルバス、Aerotrénという電車になります。
空港全体図、

ターミナル2。

セキュリティ通過後、右手に進むとこのような案内板が見えてきます。

階段かエスカレーターで上階へ。

受付はいつものアエロメヒコのエントランスデザインです。


この撮影時は朝早かったのでほとんど人が居ませんでしたが、ピーク時は席の確保も難しいほど溢れかえります。中央には円形のバーカウンターが2つ。

照明と木目が効果的に使われており、私は結構好きな内装デザインです。


木目、黒のソファ、デスク、照明がベストマッチです。


少し奥まった静かなエリアも。

デスクスペースも。もちろん電源完備。

食事(ミール)
このときは早朝だったため、ミールはそれほど用意がなく。
パンが数種類と、


フルーツ盛り合わせ、オートミール、ヨーグルトなど、

飲むヨーグルト、

ソフトドリンク、ビールなど。


ケースのドアにADが投影される最新式!?

お紅茶など、

コーヒーなど。

これはまた別の日の午後ですが、日中はトルティーヤチップスがありました。
メキシコ人はこれを皿に山盛り入れて永遠に食べてますね。

サンドイッチなども。他は特にきちんとした食事はありませんでした。トルティーヤチップスで頑張れ、ということですね。

中央の円形カウンターでは、頼めばコーヒーを煎れてくれます。但し、朝だけなのか終日なのかは不明。朝はみんな飲んでいました。

私はエスプレッソを。んー苦い、もう一杯。



コメント