ロサンゼルス空港のスターアライアンスラウンジ、屋外テラスでシャンパン片手に暖を取るのも乙。

30269525092_808cc165d3_k

 

 

ロサンゼルス空港(LAX:Los Angeles International Airport)は、アメリカ西海岸の主要空港の一つで、航空旅客数は約5,900万人(2008年)で世界第6位(アメリカ第3位)を誇ります。

国際線はトム・ブラッドレー国際線ターミナル(TBIT: Tom Bradley International Terminal)を利用する事になりますが、今回スターアライアンスラウンジを利用する機会がありましたので紹介です。

 

その他のラウンジはこちら。
参考 ロサンゼルス空港:TBIT プライオリティパスで利用可能なレストラン P.F.CHANG’S
参考 ロサンゼルス空港:TBIT KALラウンジ、プライオリティパスで利用可能
参考 ロサンゼルス空港:ターミナル2、3 デルタスカイクラブ
参考 ロサンゼルス空港:ターミナル6 アラスカ航空ラウンジ、プライオリティパスで利用可能
参考 ロサンゼルス空港:ターミナル6 エアカナダ メイプルリーフラウンジ
参考 ロサンゼルス空港:ターミナル7 United Clubがリニューアルオープン

 

ロサンゼルス空港はエアサイドでのターミナル移動も可能です。
参考 ロサンゼルス空港に行くなら覚えておきたいエアサイドでのターミナル移動方法

 

スポンサーリンク

LAX Star Alliance Lounge

利用対象者

  • Star Alliance便ビジネスクラス以上利用者
  • Star Alliance Gold会員(ANA SFC含む)

シャワー

  • あり

場 所

  • トム・ブラッドレー国際線ターミナル6F

営業時間

  • 09:15 -00:30

2013年にオープンしたこのStar Alliance Loungeは、SKYTRAX社による「Best Alliance Lounge」賞を受賞したこともあり、設計は世界的な建築事務所Gensler、1,675平方メートルの広さに約400の座席数を誇ります。

参考 STAR ALLIANCE LOS ANGELES LOUNGE WINS SKYTRAX AWARD TWO YEARS RUNNING

 

スタアラで日本行きの便は、シンガポール航空SQ11ANAのNH105、NH5ユナイテッドUA32便、になるでしょうか。ユナイテッドのアメリカ国内線の場合はターミナル7になるので注意です。一番の特徴はやはり、ハリウッドヒルズに面した北向きの滑走路を一望できる屋外テラスですね。

公式サイト LAX Star Alliance Lounge

 

2017/5にGoogle Mapのインドビューが追加され、ラウンジ内が詳細に見れるようになりました。

 

 

空港の全体図はこのような感じで、U字に見立てると底の部分になりますね。

lax tbit

 

 

保安検査通過後(4F)、エスカレーターで5Fまで上がり、カンタス航空のラウンジを通り過ぎてから、更にエスカレーターで6Fに上がります。

IMG_0043

 

 

エントランスも良い感じです。

IMG_0084

 

 

弧を描いてせり出しており、階下を見ることが出来るようになっています。

IMG_0085

 

 

先に述べた通り、2015年「Best Alliance Lounge」受賞の盾。

IMG_0082

 

 

実際の運営はニュージーランド航空が担っています。

IMG_0083

 

 

 

中はいくつかのエリアに分かれていますが、非常に広々しています。ただ時間帯によっては混むこともあります。またファーストクラス利用者専用エリアも設けられています。

IMG_0045IMG_0049IMG_0047

 

 

バーカウンターコーナーもあります。

IMG_0081IMG_0048

 

 

MediaルームではMLBのチャンピオンシリーズです。

IMG_0079

 

 

Wifiももちろん利用可能でダウンが5Mbps、アップが23Mbpsと速度はまずまずでしょうか。

IMG_4473 IMG_4476

 

食事

スターアライアンスの共通ラウンジ、世界中の人が利用するとあって食事の内容も和洋折衷様々なものがあります。

 

こちらのワインボトルはディスプレイですが、圧巻ですね。

IMG_0046

 

 

サラダ、パスタも多品種取り揃えています。

IMG_0069

 

 

数種類のチーズに、果物、チキンライス、サーモンのテリヤキなど。

IMG_0070

 

 

ヌードルコーナーもありました。アジアンですかね。

IMG_0074

 

 

スイーツも甘そうなケーキ類から果物まで。

IMG_0071

 

 

ドリンクコーナーも広々です。

IMG_0072

 

 

ワイン、シャンパンなどのアルコール一通り。

IMG_0073

 

 

ミールコーナー周辺はやや混んでいます。

IMG_0077

 

 

 

朝のミール

朝にも訪問する機会がありまして。ラインナップも異なっています。

 

生フルーツ、ヨーグルト、カッテージチーズ、カップケーキなど。

IMG_1135

 

 

スムージーか何か。

IMG_1136

 

 

キッシュ、アジアン風?のスープ、ベーコン、トマト、ライスなどなど。

IMG_1137

 

 

また別日の朝メニュー。グリーンスムージーで意識高い系()のモーニングです。なんせ「パワーーー!」ですから。

コメダや星乃で朝からシロップどっぷりパンケーキなんてもっての他ですよ。

IMG_1437

 

 

 

朝は軽めに。

IMG_1138

 

 

サードウェーブコーヒー Intelligentsiaが美味しい

*2018年中頃からは撤去されているようです。

わりと世界中のラウンジでコーヒーを飲んでいますが、ここのコーヒーは久々にキマシタ

調べてみますと、いわゆるサードウェーブ系コーヒーショップ「Intelligentsia」というお店のコーヒーとのこと。今では西海外ロサンゼルスから、シカゴ、ニューヨークでも展開しているとのこと。

参考 Intelligentsia coffee

The next Intelligentsia Coffeebar. from Intelligentsia Coffee on Vimeo.

 

 

IMG_1438

自分の中ではラウンジコーヒー選手権、暫定一位。(決してグルメでは無いので、あくまでも私の味覚基準ですが。でもスタバやillyよりかは美味しいことは保証します。)

海外サイトでも美味しいと言ってくれている人が。

参考 SERIOUSLY GOOD COFFEE AT LAX STAR ALLIANCE LOUNGE

 

 

別日の朝。ゆで卵に塩・コショウぐらいで十分すね。

IMG_1440

 

 

 

シャワー

混んでいる時もあるようですが、この時はすぐに使えました。場所は屋外テラスへ抜ける通路の少し手前にあります。

IMG_0056

 

 

全部で8ルーム。

IMG_0055

 

 

清掃は必要十分というレベルでしょうか。

IMG_0050

 

 

TOTOではありますが、ウォシュレットではありません。

IMG_0052

 

 

ドライヤー、タオルなど。アメニティは日本のラウンジほど用意はされていません。

IMG_0051IMG_0053

 

 

水はセーブしましょう。ということで水圧は弱めでした。

IMG_0054

 

 

 

屋外テラスでシャンパン片手に暖をとる

このラウンジに来たら、やはり屋外テラスですね。

 

いくつかのテーブル、ソファが設置されており、それぞれ暖炉が設置されています。この日は夜に訪れ、そのままだと肌寒いぐらいだったのですが、暖炉のおかげで暖まれます。

またテーブルごとに電源が取れるコンセントがあるのも嬉しいポイントです。

IMG_0057

 

 

中央にはカウンターコーナー。

IMG_0061IMG_0068

 

 

ワイン、シャンパンが用意されています。

IMG_0062

 

 

 

周りはガラスで囲われていますが、ターミナルの様子を見ることも出来ます。日中には空港周りの様子を眺めることも出来るでしょう。

IMG_0060

 

 

また囲いガラスの上部にはヒーターがあるので、暖気が篭るようになっています。

IMG_0059IMG_0063

 

 

人が少ない少し冷える夜に、屋外テラスで暖を取りながらシャンパンも乙ですね。

IMG_0064

 

 

朝はまた違った景色です。

IMG_1133IMG_1129

 

 

 

SQ11便は09:00発。逆算するとLAX名物の保安渋滞を避けるためには6時には空港に着いておきたいところ。最悪6:30ぐらいまで。そうすると朝ゆっくり寝れないのが辛い。77Wなのは嬉しいんですが。

IMG_1444

プライオリティパス付帯クレジットカード、オススメ3選

カード年会費:11,000円(税込)
家族カード年会費:550円(税込)

プライオリティパス発行無料
楽天でのお買い物が
いつでもポイント5倍!
さらに入会+利用で
最大13,000ポイント!

カード年会費:22,000円(税込)
家族カード年会費:1人目無料

プライオリティパス発行無料
家族カードでもPP発行無料
海外1億、国内5000万円の旅行保険
JALマイル還元率 1.41%
SQマイル還元率 1.43%

カード年会費:27,500円(税込)
家族カード年会費:1人目無料

プライオリティパス発行無料
USJのJCBラウンジを利用可能
The Class修行に最適!
今なら入会+利用で最大15,000円ギフト券プレゼント!


タイミングよく、セールとかで安く買えたらラッキーですね。
  
プライオリティパスが発行できる
クレジットカード、オススメ3選
楽天プレミアムカード

プライオリティパス発行無料
楽天市場いつでもポイント5倍!
入会キャンペーン最大13,000ポイント!
詳しい解説記事
三菱UFJカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス・カード

“MUFGプラチナアメックス"
家族カードでもプライオリティパス発行無料
海外1億、国内5000万円の旅行傷害保険
JALマイル1.41%、SQマイル1.43%還元!
詳しい解説記事
JCBプラチナ

プライオリティパス発行無料
The Class修行に最適!
入会+利用で最大15,000円ギフト券!
USJのJCBラウンジが利用可能!
詳しく見る
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ANAスターアライアンスラウンジロサンゼルス
シェアする
5star-traveler.comをフォローする
スポンサーリンク

コメント

  1. […] LAXのラウンジについての紹介記事はこちら。 参考 ロサンゼルス空港:TBIT スターアライアンスラウンジ 参考 ロサンゼルス空港:TBIT プライオリティパスで利用可能なレストラン P.F.CHA […]

  2. […] LAXのラウンジについての紹介記事はこちら。 参考 ロサンゼルス空港:TBIT スターアライアンスラウンジ 参考 ロサンゼルス空港:TBIT プライオリティパスで利用可能なレストラン P.F.CHA […]

  3. […] LAXの他ラウンジについてはこちら。 参考 ロサンゼルス空港:TBIT スターアライアンスラウンジ 参考 ロサンゼルス空港:TBIT KALラウンジ、プライオリティパスで利用可能 参考 ロサンゼ […]