ANA、JCB、セブン・カードサービスから「ANA QUICPay+nanaco」の発行が発表されました。ANAプレスリリース
発行開始
・2015年4月1日(水)
機能
・ANAのスキップサ-ビス
・QUICPay
・nanaco申し込み条件
・ANA JCBカードを既にお持ちのお客様
・ANA JCBカードにこれからご入会いただくお客様
(ANA JCB法人カードは対象外、ANA JCBスーパーフライヤーズカードは対象)発行手数料
・300円(税別)キャンペーン①
・2015年6月30日(火)までに入会でOki Dokiポイント167ポイント(500マイル相当)プレゼント。キャンペーン②
・2015年7月31日(金)までに1,000円以上nanacoチャージで、
nanacoポイント200ポイント(100マイル相当)をプレゼント。
カードではなく、変わり種で仕掛けてきて翼型というのが面白いですね!
発行手数料300円というのは、カード式の普通のnanacoと変わりません。また本体にnanaco番号が割り振られているようですので、クレジットカードでのチャージも可能かと思われます。中にうっすらと電池らしき物が見えますが、交換が必要となるのでしょうか。
キャンペーン①のokidokiポイントはANAマイルへの移行時に手数料(5,000円/年)が掛かってしまうのことに注意です。年度ごとですので、出来るだけまとめて一度に移行してしまいましょう。
試しに申し込んでみようかな。
//5star-traveler.com/2015/02/20/post-516
コメント