
アブダビ空港には、プライオリティパスで利用できるラウンジが3つあります。
- AL DHABI LOUNGE(ターミナル1)
- AL REEM LOUNGE(ターミナル1)
- AL GHAZAL LOUNGE(ターミナル2)
この記事ではターミナル1にある「AL DHABIラウンジ」を紹介します。アブダビではなく、アルダビなのですね。どういった意味なのでしょうか。
参考 アブダビ空港:プライオリティパスで入れるAL REEMラウンジ
アブダビへはエティハド航空が成田からの直行便を飛ばしています。ドバイまでの旅程の場合もアブダビで降りて、そこからバスで向かうことになります。
あるいはエティハド航空でヨーロッパ方面へ向かう場合も、基本的にはアブダビ経由となっています。空港ではHISなどのツアーの団体さんをよく見かけます。EY841便(成田ーアブダビ)の場合は現地時間の早朝に到着(日本時間ではAM10時前)。
中東のラウンジは食事が良いのですが、この後に乗継ぎ便が控えてる場合は、この後の機内食とのバランスも考えて、あまり食べ過ぎないようにした方が良いでしょう。
ちなみにエティハド航空利用時は、200USD払えばファーストクラスラウンジを利用することも可能です。ちょい高めですが。
参考 エティハド航空、アブダビ空港ファーストクラスラウンジが200USDから有料利用可能に
AUH:AL DHABI Lounge(Plaza Premium)
利用対象者
- PriorityPass会員
- 指定エアラインビジネスクラス以上利用者
シャワー
- あり
場 所
- イミグレ通過後、左手に進み、エティハドラウンジとAL REEMラウンジを通過して更に奥に進んで突き当たり
営業時間
- 5:00 a.m. – 10:00 p.m.
トップ画像の通り、こちも運営はPlaza Premium。
こちらのラウンジはプライオリティパスがなくても有料で利用することが出来るので、同伴者がいても利用しやすいかなと思います。(ちょと高いかな)
• For 2 hours for AED 180 (約5400円) per person
• For 5 hours for AED 320 (約9600円) per person
参考 Priority Pass:AUH Lounge
参考 ABU DHABI Airport : AL DHABI LOUNGE

2階に上がってラウンジ内はこのような感じ。

本エントランスはここから階段か、エレベーターで2階に上がったところにあります。

受付には「AL DHABIラウンジ」との表示。

入ったところには、アラビックコーヒーの用意が。飲んでいる人はいなかったのですが、飲めるのかも知れません。

中はエリアが分かれており、手前が通常のソファ、テーブルエリアとなります。

こちらはTVエリア?ですかね。距離が近いですが。

一番奥がバーカウンターとなっています。アルコールの提供エリアが分けれるのは中東ならではでしょうか。

食事
運営がAl REEMラウンジと同じPlaza Premiumですので、ミールの内容もさほど違いはなく、ほとんど一緒です。

ゆで卵、キッシュ?、

生野菜、フルーツなど、

以前、夜に訪れた時はこのミニグラスのデザートが数種類あったような気がします。時間帯によって違うのかもですね。


パン、シリアル、カップケーキ、アップルパイなど

コーヒー、ジュースなどのソフトドリンク類。

シャワー
利用はしませんでしたが、少し覗いてみました。基本的には綺麗にされていたので、不快感を感じるということはないでしょう。
アメニティがタオルと、他少しですね。


まとめ
このラウンジはTerminal 1にあり、次の便がTerminal 3の場合、かなり歩くことになりますので、あらかじめ自分の出発便ゲートを確認しておいた方が良いでしょう。
アブダビ空港は免税店エリアが巨大で、そちらを散策するのも楽しいので、ラウンジで食事、シャワーだけさっと利用して、あとはTerminal 3へ向かう途中のお店エリアでウロウロが良いかなとも思います。


コメント