先日、ご紹介したエアベルリン「topbonus」のステータスマッチですが、無事に成功してゴールドカードが到着しました。
デルタのゴールドメダリオンでエアベルリン「topbonus」のステータスマッチに申込んでみる
デルタのゴールドメダリオンでエアベルリン「topbonus」のステータスマッチに成功!所要時間6時間
- 2015/4/16 申請メール送信
- 2015/4/16 成功メール受信
- 2015/4/28 カード到着
2週間かからずにカード到着ですので、かなり早い方でないかと思います。
封筒は上の写真の通り少し厚みがあり、折畳み式になっています。また隅にはエティハド航空のロゴも入っており、提携をアピールしています。
折畳み式の封筒を開けると、こんな感じです。
挨拶文、サービス紹介の冊子、カードが入っています。
カードはこんな具合です。ゴールドですね。右下にワンワールドだけでなく、左上にはまたもやETIHAD航空のロゴが。有効期限は2016/05、13ヶ月ですね。
更に折畳まれていた面を開くと、裏側にはラゲージタグが2枚とベルトが2本。タグは2枚とも同じもので、裏に住所を書くようになっています。ベルトは非常に心許ないものですが、おまけなので許しましょう。
冊子の方はグレード別のサービス案内などが書かれています。ゴールドの場合は、40%ボーナスマイルというのが大きいですね。
あいさつ文はこんな感じです
- 貯めたマイルはエアベルリン、エティハドとパートナーでが使えますよ
- ビジネスとワンワールドのラウンジが使えますよ
- 前の方の座席を取りますよ
- もちろんクラシックとシルバーのサービスは全て使えますよ
- 12ヶ月で100,000マイル稼いでくれたらプラチナにしますよ
- 荷物を見つけやすいよう、ラゲージタグを2つ付けますよ
- マイル貯めるの楽しんでね、
そういえば、会員登録した際、確かクラシックカード(赤)が先に届く、みたいなことを言っていたのですが、先にゴールドカードが届きました。このまま赤は来ないかも知れないですね。まぁ困ることはないのでよいのですが。
あと、エティハドを唯一無二のパートナーと言わんばかりに、かなりアピールしてきますが、資本関係でもあるのでしょうか。
調べてみるとそうですね。エティハドがエアベルリンの株式を29%も持っています。
せめてJALのサクララウンジぐらいは使ってみたいのですが、向こう1年で機会があるでしょうか・・。
ステータスマッチはまずはこのカードから始まります!
▲デルタアメックスゴールドに入会していきなりスカイチーム上級会員エリートプラスに!▲
コメント