British Airways AviosでのJAL国内線予約 Amadeus編:予約紐付け、座席指定、WEBチェックイン

BAJAL-18

 

JALも晴れて2017年11月に予約システムがアマデウスに移行しまして。

アマデウス移行後にBAのAviosを使ってのJAL国内線予約の機会がなかなか無かったのですが、機会があったので色々と試してみました。

 

移行前の記事はこちら。
参考 BAマイルでJAL便を予約した場合のWEBチェックイン方法
参考 BAのマイルで予約したJAL国際線、国内線のオンライン座席指定方法

 

スポンサーリンク

British Airwaysの予約記録をJALに紐付け

ブリティッシュ・エアウェイズも予約システム(GDS)にアマデウスのアルテアを利用しています。

ただあいにく現状では、BAで予約したJAL国内線の予約記録は、予約時にJMB会員番号を登録してもJAL側には紐付いていません。

まぁ紐付けしなくても座席指定もWEBチェックインも可能なのですが、せっかくなので。JALで上級ステータスがある方などもしておいた方が良いですね。

 

今回は妻のBAアカウントから予約。マイアカウントから予約を参照するとフライト情報、予約番号(PNR:英数字6桁)が表示されます。

BAJAL-01

このPNRを利用すれば、Amadeusでも予約内容参照が可能です。
参考 Amadeus: checkmytrip.com
参考 Amadeus: e-ITR

 

 

 

でもってJALの国際線ページからログインの上、予約確認へ進むと、

BAJAL-03

 

 

 

「エラー ご予約記録を検索できませんでした」と表示されます。

BAJAL-04

 

 

これはBAでの予約時にJALの会員番号を入力していても同様です。注意書きにある通り、一旦ログアウトする必要があります。

BAJAL-05

ちなみにANAは同じAmadeusを仕様していますが、ログイン状態のままで他の予約が参照可能なので、この部分についてはJALは要改善ですね。

 

 

ログアウトの後、国際線メニューから予約確認へと進み、

BAJAL-06

 

 

 

下段「予約番号で検索」を選択し必要情報を入力の上、予約詳細をクリック。

BAJAL-07

 

 

 

予約内容が表示されました。下段の「お客様情報更新」をクリック、

BAJAL-08

 

 

予約時のBAエグゼクティブクラブの会員番号が入っているので、ここをJMB会員番号へ変更します。必要な方はメールを登録しても良いですね。最下部の「登録する」で完了です。

BAJAL-15

*JAL側でFFP番号をBAに変更した場合、予約元のBAアカウントからは予約が参照出来なくなります。BAのウェブサイトで参照したい場合、ログアウトした後、PNRから参照が可能です。

 

 

これでBAで作った予約がJAL会員として紐付けされました。ログインした上で国際線メニューから予約確認へ進むと参照が可能です。

BAJAL-09

 

 

事前の座席指定方法

上で見たように紐付け後か、あるいは紐付けしなくてもJALのWEBサイトで予約内容を参照した際にメニューから座席指定が可能です。

 

予約内容を表示し、中段の「座席指定」で進み、

BAJAL-10

 

 

シートマップを見ながら座席指定を行います。

BAJAL-11

 

 

ちなみに今回は「事前座席指定対象のお座席がすべて指定済みのため、シートマップを表示できません」。

BAJAL-12

ちーーん、平民ツラーー。まぁワイはエブリウェアOK、ノープロブレム。

 

 

BA→JALには流れないが、JAL→BA、Amadeusには流れる

先にも少し触れましたが、BAでの予約時に例えJMB会員番号を登録しても、JMB会員ページでは予約内容を参照することが出来ません。

この場合、登録したFFP先へBAから流れていないか?、あるいはJALがまだ吸い上げられていない可能性もあります(後者の可能性が高いか!?)

 

ところが、上で見たようにJAL側にてFFP番号をBAからJMBに変更すると、BA側でも変更が反映されています。

BAJAL-13

 

 

またAmadeus(checkmyTrip)でも変更が反映されています。このFFP番号の変更については、エアラインの組み合わせによって結構バラツキがある印象です。

BAJAL-14

 

 

Amadeusでは「シングルPNRコンセプト」といって、本来PNRが持っている情報はどこから参照しても同じになるはずですが、なかなか実情は異なるのですかね。

BAJAL-16

 

 

BA家族会員アカウントで予約したJAL便は自分のBAアカウントに追加不可

これはJAL便に限らずですが、予約内容にBritihish Airways便が含まれていないとできないようですね。無念。

予約元アカウント 紐付け先 可否
BA:自分アカウント JAL:自分アカウント
BA:自分アカウント JAL:家族アカウント
BA:家族アカウント JAL:自分アカウント
BA:家族アカウント BA:自分アカウント

 

 

WEBチェックインは不可

結論:不可です。

ちーん。Aviosで発券したJAL国内線のチケットはJALからWEBチェックインは出来ません。Amadeusを通しての国内線予約なので、ここは今後も対応が難しいかも知れません。

 

まぁなんなんで試した結果を。JAL国際線ページから「WEBチェックイン」へ。

JL-01

 

 

フライト24時間を切ってから「今すぐWebチェックイン」へ。

JL-02

 

 

この時点でURLは「https://checkin.si.amadeus.net/static/PRD/JL/#/identification」 、Amadeusに飛びます。

選択肢は3つ、予約番号、eチケット番号、認証番号。

JL-04

 

 

予約番号からを選択した場合、PNR(半角英数字6桁)等を入力して認証へ。

JL-05

 

エラー!

JL-06

 

 

じゃぁあれか、Eチケット番号か。同様に入力していき・・・

JL-07

 

 

エラー!

JL-06

 

 

ダメみたいですね。

 

WEBチェックインがダメでも座席指定はオープンに

Webチェックインは不可ですが、フライト前24時間を着ると座席指定だけはできるようになります。元々事前にできていた場合は関係ありませんが、今回の私のように事前の座席指定が出来なかった場合は、このタイミングで可能となります。

JL-08

 

 

どちみち選択肢は3席しかなく。こんな便がなんで混んでるんや・・。

JL-09

 

 

British AirwaysからもWEBチェックイン不可、ただし座席指定は反映される

上で述べた通り、FFP番号をBAからJMBに変更すると、BAのサイトでログインしても予約が参照できなくなります。

なので、ログアウトの上、PNRを入れて予約の検索。

JL-10

 

 

すると予約は参照可能。「今すぐチェックインする」の表示があるものの、

JL-11

 

 

JALのWEBサイトに飛びますよと、

JL-12

 

チーン、飛んだ先もエラー。

JL-13

 

 

しかしながら、座席情報は参照される模様。

JL-14

 

あとAmadeusでも。

JL-15

 

 

素直に空港カウンターに並べということですね。

プライオリティパス付帯クレジットカード、オススメ3選

カード年会費:11,000円(税込)
家族カード年会費:550円(税込)

プライオリティパス発行無料
楽天でのお買い物が
いつでもポイント5倍!
さらに入会+利用で
最大13,000ポイント!

カード年会費:22,000円(税込)
家族カード年会費:1人目無料

プライオリティパス発行無料
家族カードでもPP発行無料
海外1億、国内5000万円の旅行保険
JALマイル還元率 1.41%
SQマイル還元率 1.43%

カード年会費:27,500円(税込)
家族カード年会費:1人目無料

プライオリティパス発行無料
USJのJCBラウンジを利用可能
The Class修行に最適!
今なら入会+利用で最大15,000円ギフト券プレゼント!


タイミングよく、セールとかで安く買えたらラッキーですね。
  
プライオリティパスが発行できる
クレジットカード、オススメ3選
楽天プレミアムカード

プライオリティパス発行無料
楽天市場いつでもポイント5倍!
入会キャンペーン最大13,000ポイント!
詳しい解説記事
三菱UFJカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス・カード

“MUFGプラチナアメックス"
家族カードでもプライオリティパス発行無料
海外1億、国内5000万円の旅行傷害保険
JALマイル1.41%、SQマイル1.43%還元!
詳しい解説記事
JCBプラチナ

プライオリティパス発行無料
The Class修行に最適!
入会+利用で最大15,000円ギフト券!
USJのJCBラウンジが利用可能!
詳しく見る
スポンサーリンク
スポンサーリンク
AmadeusGDSJALブリティッシュエアウェイズ
シェアする
5star-traveler.comをフォローする
スポンサーリンク

コメント