新年度に入りました!2018年4月もANAカード入会キャンペーン、絶賛継続中!
2018年からANAマイラーデビューを考えている方、あるいはついにSFC修行開始を目論んでいる方は早めにANAカードを手に入れておきたいところです。
ラインナップに新たにANA nimocaも加わり、キャンペーンもパワーアップ中です。
ANAマイラーへの最初の一歩はANAカードから始まります。
ANA VISA一般カードなら初年度年会費無料、更に今なら入会キャンペーンで
プラチナカードなら最大55,500マイル獲得。
マイルで飛ぶオトクな特典航空券は
国内線片道5,000マイル、往復10,000マイル。国際線なら往復12,000マイルから使用できます。
新社会人の方も、初めてのクレジットカードの方も、初めてのANAカードの方も、ベテランANAマイラーの方も、はたまた今までJALマイラーだった方も、是非この機会にお得な2018年入会キャンペーンを利用して、一緒に海外旅行をゲットしてしまいましょう!
このページでは、キャンペーン条件を詳しく紹介していきますので、一緒にひとつひとつ見ていきましょう。
一般カード | ワイドゴールド | ANA VISA SUICA | ANA TOP&ClubQ PASMO マスターカード |
ANA VISA nimoca |
ANA VISA プラチナ プレミアムカード |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
年会費 | 2,000円 初年度無料 |
14,000円 | 2,000円 初年度無料 |
2,000円 初年度無料 |
2,000円 初年度無料 |
80,000円 |
家族会員 年会費 |
1,000円 初年度無料 |
4,000円 | 発行不可 | 1,000円 初年度無料 |
1,000円 初年度無料 |
4,000円 |
スピード発行 | 最短3営業日発行 | 最短3営業日発行 | – | – | – | 最短3営業日発行 |
ANA VISAカード 2018 入会キャンペーン徹底解説
エントリー不要
入会ボーナスマイル 最大10,000マイル プレゼント
エントリー不要で、カードに入会するともれなくANAマイルがプレゼントされますので、こちらは特に問題なしです。VISAのポイントではなくANAから直接マイルが付与されます。カード発行後、下記のマイル付与時期を参考にANAのWEBサイトでログインして確かめてみましょう。
マイルが付与されれば、このように記載されます。
対象
- ANAカードへ新規入会された本会員
マイル付与時期
- プラチナ プレミアム、ワイドゴールドカード、ワイドカード:年会費引落月の翌月末
- 一般、VISA Suicaカード、TOP&ClubQ PASMO マスターカード:加入日翌月末
特典マイル
一般カード | ワイドゴールド | ANA VISA SUICA | ANA TOP&ClubQ PASMO マスターカード |
ANA VISA nimoca |
ANA VISA プラチナ プレミアムカード |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
1,000マイル | 2,000マイル | 1,000マイル | 1,000マイル | 1,000マイル | 10,000マイル |
5/31まで エントリー要
リボ払い利用キャンペーン 最大22,500マイル プレゼント
こちらは特典マイル数が大きいので逃せません。
今回のキャンペーンは対象期間が入会から6ヶ月と長めに設定されています。
このボーナスは「マイ・ペイすリボ」と言ういわゆる「リボ払い」への登録と利用が条件になります。リボ払いと聞くとちょっと構えてしまいますが、安心して下さい、心配無用です。毎月の支払い額を“カード利用枠上限と同額”に設定しておけば、金利負担が発生することはありません。つまり通常の1回払いと同じと考えて大丈夫です。
ただし毎月10円ほどの負担でマイル還元率を1.45%まで上げる方法もあるので、チャレンジしたい人はこちらの記事も参考にしてみて下さい。
参考 「ANA VISA ワイドゴールド」、最大マイル還元率1.72%のオトクな仕組み
今回のキャンペーンは、マイル付与数が利用額によって3段階に分かれています。最大のマイル数を獲得するには、100万円以上の利用が必要・・・
対象期間が入会から6ヶ月であることを考えると、現実的には50万円以上というのがクリアできそうな金額でしょうか。
6ヶ月間のあらゆる支払いをANAカード1枚に集中させてなんとかクリアしましょう。
場合によっては家族カードも発行して、奥さま(ダンナさま)にも使ってもらいましょう。我が家はいつもそうしています。
利用金額10万円以上の場合でもマイルはもらえるのですが、ここは踏ん張って6ヶ月50万円をクリアしましょう!
特典
一般カード | ワイドゴールド | ANA VISA SUICA | ANA TOP&ClubQ PASMO マスターカード |
ANA VISA nimoca |
ANA VISA プラチナ プレミアムカード |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
利用金額 10万円以上〜 50万円未満 |
5,000マイル (500ポイント) |
5,000マイル (500ポイント) |
5,000マイル (500ポイント) |
5,000マイル (500ポイント) |
5,000マイル (500ポイント) |
7,500マイル (500ポイント) |
利用金額 50万円以上〜 100万円未満 |
10,000マイル (1,000ポイント) |
10,000マイル (1,000ポイント) |
10,000マイル (1,000ポイント) |
10,000マイル (1,000ポイント) |
10,000マイル (1,000ポイント) |
15,000マイル (1,000ポイント) |
利用金額 100万円以上 |
15,000マイル (1,500ポイント) |
15,000マイル (1,500ポイント) |
15,000マイル (1,500ポイント) |
15,000マイル (1,500ポイント) |
15,000マイル (1,500ポイント) |
22,500マイル (1,500ポイント) |
マイル付与時期
入会日 | 対象期間 | ポイント付与時期 |
---|---|---|
2018年3月1日 ~5月31日 | 入会月を含む6ヵ月間 | 2019年1月10日請求分の利用代金確定時(2018年12月下旬) |
- 本キャンペーンはエントリーが必要なので、カード発行にVpassにログイン後、キャンペーンページからエントリーも忘れずに
- エントリー前に利用したキャンペーン期間中のご利用分も合算されます。
- 家族カードの利用分も本カードの利用分ともちろん合算されます。
- 「iD」での利用分ももちろん対象です。
利用明細の確認に便利な三井住友VISAカードのオンラインサービス「Vpass」の解説はこちら。
参考 ANA VISAカードはVpassにログインして情報を一括管理
5/31まで エントリー要
家族カード入会+利用ボーナス 最大6,000マイル プレゼント
こちらは家族カードを発行した上で、合計3万円以上の利用が必要です。
大きめの買い物か、日々の買い物を家族カードでこなしてクリアしましょう。
ここは奥さま、はたまた旦那さまの協力が必要ですね。
期間が6ヶ月もあるので、月々平均にすると5,000円/月。そう考えると、どうにかクリアは出来そうでしょう。
一点、注意が必要なのがANA VISA Suicaカードは家族カードが発行出来ないので、このキャンペーンを狙う場合は注意です。
対象
家族カードの発行、エントリーの上、利用期間内に家族カードで合計3万円以上の利用があった本会員。
特典
一般カード | ワイドゴールド | ANA VISA SUICA | ANA TOP&ClubQ PASMO マスターカード |
ANA VISA nimoca |
ANA VISA プラチナ プレミアムカード |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
4,000マイル
(400ポイント)
|
4,000マイル
(400ポイント)
|
– |
4,000マイル
(400ポイント)
|
4,000マイル
(400ポイント)
|
6,000マイル
(400ポイント)
|
マイル付与時期
入会日 | 対象期間 | ポイント付与時期 |
---|---|---|
2018年3月1日 ~5月31日 | 入会月を含む6ヵ月間 | 2019年1月10日請求分の利用代金確定時(2018年12月下旬) |
- 本キャンペーンはエントリーが必要なので、カード発行にVpassにログイン後、キャンペーンページからエントリーも忘れずに
- エントリー前に利用したキャンペーン期間中のご利用分も合算されます。
- 家族カードを複数枚発行した場合、それぞれのANA家族カードで合計3万円以上の利用した場合も、付与ポイント数は400ポイントのみとなります。
- 「iD」での利用分ももちろん対象です。
- ANA VISA Suicaカードは家族カードが発行出来ないので注意です!
5/31まで エントリー要
ANA銀聯カード入会+利用で 最大9,000マイル プレゼント
こちらのキャンペーンは注意が必要です。
ANA銀聯カードを発行した上、発行から6ヶ月以内に合計5万円(含む消費税等)以上の利用が必要となります。
最近よく聞くこの「銀聯カード」とは、中国のクレジットカードブランドで、中国の大都市から地方都市まで幅広いネットワークを活かし、より多くのショッピング加盟店で利用が可能です。
また最近では日本でもコンビニ、ドラッグストア、家電量販店等を始めかなり多くのお店で使えるようになってきています。
ところが注意が必要なのが、日本発行の銀聯カードは、使用できるお店がかなり限られていることです。店頭に銀聯カードがマークがあっても使えないお店の方が多いのです。これは日本発行の銀聯カードは決済網が通常のクレジットカードと異なるためです。
最近になりSMCCが銀聯カード利用店リストを掲載するようになりました。これで全て網羅されているわけではないのですが、大手は概ね掲載されています。
参考 三井住友 銀聯カード利用可能店案内
利用できるお店が非常に限られていること、6ヶ月以内で5万円という金額を考えると、大きな家電の購入予定*などがある方以外は、現実的には条件クリアが少し難しいと考えます。
年会費は永年無料、カード発行手数料は本来必要なのですが、キャンペーン中に付き家族カードも含めて発行手数料も無料となっています。
また、ANA VISAカードはブランドや種類が違えば複数枚持つことも可能ですが、ANA銀聯カードは1名義1枚しか持てないことにも注意しましょう。
対象
ANA銀聯カードを新規発行し、エントリーのうえ、入会から6ヶ月以内に合計5万円以上の利用があった本会員。
特典
一般カード | ワイドゴールド | ANA VISA SUICA | ANA TOP&ClubQ PASMO マスターカード |
ANA VISA nimoca |
ANA VISA プラチナ プレミアムカード |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
6,000マイル
(600ポイント)
|
6,000マイル
(600ポイント)
|
6,000マイル
(600ポイント)
|
6,000マイル
(600ポイント)
|
6,000マイル
(600ポイント)
|
9,000マイル
(600ポイント)
|
マイル付与時期
入会日 | 対象期間 | ポイント付与時期 |
---|---|---|
2018年3月1日 ~5月31日 | 入会月を含む6ヵ月間 | 2019年1月10日請求分の利用代金確定時(2018年12月下旬) |
- 本キャンペーンはエントリーが必要なので、カード発行にVpassにログイン後、キャンペーンページからエントリーも忘れずに
- 本キャンペーンは「ANA銀聯カード」のANAカード新規入会時の同時申込み、または、すでにANAカード会員の方の「ANA銀聯カード」追加申し込みのどちらも対象となります。
- 家族会員の「ANA銀聯カード」利用金額も、本会員の「ANA銀聯カード」利用金額とも、もちろん合算。
- エントリー前に利用したカードご利用期間中の「ANA銀聯カード」利用分も対象となります。
4/30まで エントリー要
ANAカード入会で 最大3,000マイル プレゼント
1/15から新たにANAでのキャンペーンが始まりました。
冒頭の通常ボーナスマイルと異なり、こちらはエントリーが必要ですので注意です。VISAのポイントではなくANAから直接マイルが付与されます。
マイルが付与されればANAのアカウントページこのように記載されます。
対象
- 2018年1月15日(月)~2018年4月30日(月)までに入会した本会員
マイル付与時期
入会日 | 参加登録期間 | マイル付与時期 |
---|---|---|
2018年1月15日 ~2018年4月30日 | 2018年1月15日 ~2018年5月31日 | 2018年8月下旬 |
特典マイル
一般カード | ワイドゴールド | ANA VISA SUICA | ANA TOP&ClubQ PASMO マスターカード |
ANA VISA nimoca |
ANA VISA プラチナ プレミアムカード |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
1,000マイル | 3,000マイル | 1,000マイル | 1,000マイル | 1,000マイル | 3,000マイル |
5/31まで エントリー要
ANA フライト搭乗で 最大2,000マイル プレゼント
こちらも同じく、1/15からANAで始まったキャンペーンです。
国内線、国際線それぞれで積算されます。エントリーは不要なので、マイル付与されるまで待ちましょう。上記の入会キャンペーンと兼ねていますが、参加登録が必要なので機会がありそうな方は忘れずにエントリーしておきましょう。
特典マイル数
フライト | 国際線 | 国内線 |
ボーナスマイル数 | 1,500マイル | 500マイル |
対象
期間中にANA VISA カードへ新規入会のうえ、マイル積算対象運賃にてANAグループ便に搭乗し、キャンペーンに参加登録した本会員
マイル付与時期
入会日 | 対象搭乗期間 | ポイント付与時期 |
---|---|---|
2018年1月15日 ~2018年5月31日 | 2017年12月13日 ~2018年5月31日 | 2018年8月下旬 |
5/31まで エントリー不要
ANAマイルプラス加盟店利用で 最大3,000マイル プレゼント
こちらも同じく1/15からANAで始まったキャンペーンです。
通常のカード決済利用分に加えて、特定の加盟店で更にボーナスマイルが貯まるのがこの「ANAマイルプラス」です。
対象店舗が限られているので、誰でも条件をクリアできるというわけではありまえせんが、利用シーンが訪れればラッキーぐらいに捉えておくのが良いでしょう。
エントリーは不要なので条件をクリアすれば、マイル付与されるまで待ちましょう。
特典マイル数
利用額 | 10,000円〜50,000円未満 | 50,000円以上 |
ボーナスマイル数 | 500マイル | 3,000マイル |
対象
期間中にANA VISAカードへ新規入会のうえ、ANAカードマイルプラス提携店舗で合計10,000円(含む消費税等)以上、あるいは50,000円以上利用した本会員。
対象店舗
セブンイレブン、マツモトキヨシ、ENEOS、イトーヨーカドー、ANA機内販売、西鉄ホテルズ、京急EXイン、三井ガーデン・モントレー、ニッポンレンタカー、ヤマダ電機LABI、紳士服のコナカ、紳士服のフクダ、はるやま、大丸・松坂屋、阪急百貨店、阪急メンズ、阪神百貨店、髙島屋、ダイソン
マイル付与時期
入会日 | 利用期間 | ポイント付与時期 |
---|---|---|
2018年1月15日 ~2018年5月31日 | 2017年12月13日 ~2018年5月31日 | 2018年8月下旬 |
- Edyチャージ分は対象外になるので注意です。
- 三井住友カード iDでの支払いも、もちろん対象です。
- 家族カード利用分は本会員利用分と合算されます
本キャンペーンでの現実的なマイル獲得見込み
さて、キャンペーンの詳細が確認できたところで、現実的に獲得可能なマイル数を考えてみます。
ところで、ここまでの文面で「最大◯◯◯◯マイル」という表記が度々登場します。
この「最大」ってどういうことなのか気になりますよね!?
これはVISAのポイント(ワールドプレゼントポイント)をANAマイルに移行する際、ゴールド、プラチナプレミアム以外のANAカードの場合、通常は 1ポイント = 5マイル でANAマイルへ移行することになります。
そこで追加の移行手数料(6,000円/年)を払うことにより、10マイルコースへの申込み、すなわち、1ポイント = 10マイル で移行することが可能になります。
なので「最大」なんてちょっと遠まわしな表現になっているんですね。
今回のキャンペーンは、かなりお得にポイント(マイル)を獲得出来るので、当サイトでは6,000円の手数料を払ってでも、10マイルコースで移行することをオススメしています。
ただし、初年度に必ずしも移行する必要はありません。詳しくは次の章で解説します。
現実的に多くの人に取ってクリアできるラインとして、下記の条件で試算してみたいと思います。
- 家族カードには入会する
- 10マイルコースで移行する(6,000円は発生)
- ANA銀聯の条件は見送る
- ANAフライトは乗る機会なし
- ANAマイルプラス加盟店利用はなし
- 条件クリアのための50万円利用分のポイント(マイル)も含める
一般カード | ワイドゴールド | ANA VISA SUICA | ANA TOP&ClubQ PASMO マスターカード |
ANA VISA nimoca |
ANA VISA プラチナ プレミアムカード |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
年会費 | 2,000円 初年度無料 |
10,500円 | 2,000円 初年度無料 |
2,000円 初年度無料 |
2,000円 初年度無料 |
80,000円 |
家族会員 年会費 |
1,000円 初年度無料 |
2,500円 | 発行不可 | 1,000円 初年度無料 |
1,000円 初年度無料 |
4,000円 |
マイル 移行手数料 |
6,000円 | 不要 | 6,000円 | 6,000円 | 6,000円 | 不要 |
初年度 実質年会費 |
6,000円 | 13,000円 | 6,000円 | 6,000円 | 6,000円 | 84,000円 |
入会ボーナス | 1,000マイル | 2,000マイル | 1,000マイル | 1,000マイル | 1,000マイル | 10,000マイル |
リボ50万円 キャンペーン |
10,000マイル | 10,000マイル | 10,000マイル | 10,000マイル | 10,000マイル | 15,000マイル |
リボ50万円 利用分 |
5,000マイル | 5,000マイル | 5,000マイル | 5,000マイル | 5,000マイル | 7,500マイル |
家族カード利用 | 4,000マイル | 4,000マイル | – | 4,000マイル | 4,000マイル | 6,000マイル |
銀聯カード利用 | ||||||
入会ボーナス2 | 1,000マイル | 3,000マイル | 1,000マイル | 1,000マイル | 1,000マイル | 3,000マイル |
ANAフライト | ||||||
マイルプラス | ||||||
獲得可能 想定マイル |
21,000マイル | 24,000マイル | 17,000マイル | 21,000マイル | 21,000マイル | 41,500マイル |
最大の55,500マイルはプラチナカードで全てのキャンペーンをクリアすれば、達成ですが現実的には少々難しいでしょうか・・・。
ただ、ノーマルカード、Suica、TOP Pasmoでも特典旅行に行くだけのマイルをを貯めることは充分に可能です!
2年目以降のマイル戦略、10マイルコースの申込みタイミング
もう少しマイルを貯めたい場合は、初年度だけでなく2年目以降にまたがって普段使いでの決済を重ね、マイルを貯めていく方法ももちろんありです。
せっかくカード自体の年会費が初年度無料になるところで、6,000円も払うのはなんだかもったいないと感じなくもない・・・。わかります。しかしながらマイル移行が倍になるというのは、かなり大きな特典です。そして重要になるのが、
という点です。つまりカードを申し込んだ初年度で、無理に10マイルコースに申込む必要はなありません。2年目、3年目までポイントを貯めてから、マイルに移行したいタイミング(年度)で10マイルコースに申し込むということもありです。
そうすれば、手数料6,000円が発生するのは一度だけで済みます。
仮に2年目、あるいは3年目に10マイルコースでマイルを移行した場合を、ANA VISAノーマルカード(家族カード有)で試算してみます。年間決済額はやや控え目に50万円(4.2万円/月)、銀聯カード無しとします。
年会費は初年度が無料、2年目からはマイペイすリボの登録で1,025円、家族会員が425円に割引きされます。
また三井住友VISAカードにはステージ制度があり、年間決済により翌年からボーナスポイントが付与され、年50万円決済の場合は2年目から50ポイント(225マイル)付与されます。
参考 三井住友VISAカード 年間300万円利用で得られるステージV3を理解する
移行年度 | 初年度に移行 | 2年目に移行 | 3年目に移行 | |
本会員・家族カード | ![]() |
|||
本会員年会費 | 1年目 | 初年度無料 | ||
2年目 | – | 1,025円 | 1,025円 | |
3年目 | – | – | 1,025円 | |
家族会員年会費 | 1年目 | 初年度無料 | ||
2年目 | – | 425円 | 425円 | |
3年目 | – | – | 425円 | |
10マイルコース 手数料 |
1年目 | 6,000円 | – | – |
2年目 | – | 6,000円 | – | |
3年目 | – | – | 6,000円 | |
年会費・ 手数料合計 | 6,000円 | 7,450円 | 8,900円 | |
入会ボーナス | 1,000マイル | – | – | |
入会ボーナス2 | 1,000マイル | – | – | |
継続ボーナス | 1,000マイル | 1,000マイル | ||
リボ キャンペーン | 10,000マイル | – | – | |
家族カードキャンペーン | 4,000マイル | – | – | |
50万円利用分 | 1年目 | 5,000マイル | 5,000マイル | 5,000マイル |
2年目 | – | 5,000マイル | 5,000マイル | |
3年目 | – | – | 5,000マイル | |
ステージ V1 | 2年目 | – | 225マイル | 225マイル |
3年目 | – | – | 225マイル | |
獲得マイル | 1年目 | 20,000マイル | 20,000マイル | 20,000マイル |
2年目 | – | 6,225マイル | 6,225マイル | |
3年目 | – | – | 6,225マイル | |
合計獲得マイル | 21,000マイル | 27,225マイル | 33,450マイル |
上記試算では2年目、3年目も50万円づつ決済すれば、つまり生活で普通にANAカードを使えば、30,000マイルを貯めることは充分に可能です。
20,000マイルあれば特典航空券で香港、台湾も往復できちゃいます!
上記の通り、初年度年会費無料のノーマルのANA VISAカードであっても、20,000マイルは十分に獲得が可能です!
20,000マイル・・・
これだけあればANAの場合、余裕で特典航空券も発券できます!下記の表の通り、
ソウル、上海、台湾、香港、フィリピンもマイルで旅行に行けてしまうのです!
ANA特典航空券マイルチャート例(往復必要マイル数)
発着地 | 利用 クラス |
目的地 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
韓国 | アジア 1 | アジア 2 | ||||||||
L | R | H | L | R | H | L | R | H | ||
日本 | エコノミー | 12,000 | 15,000 | 18,000 | 17,000 | 20,000 | 23,000 | 30,000 | 35,000 | 38,000 |
エリア区分
アジア1 | 中国(北京、大連、瀋陽、青島、上海、杭州、広州、厦門、成都、武漢)、香港、台湾(台北)、フィリピン(マニラ) |
---|---|
アジア2 | シンガポール、バンコク、ホーチミン、ヤンゴン、ジャカルタ、ムンバイ、デリー、ハノイ、クアラルンプール、プノンペン |
シーズンチャート
L | 2018年 | 1/8~1/31、5/8~6/30、12/1~12/20 |
---|---|---|
2019年 | 1/7~1/25 | |
R | 2018年 | 2/1~3/31、7/1~8/2、8/21~11/30 |
2019年 | 1/26~3/31 | |
H | 2018年 | 1/1~1/7、4/26~5/7、8/3~8/20、12/21~12/31 |
2019年 | 1/1~1/6 |
ANAカード入会にはお得なキャンペーンを逃さないことです。
是非ともお得にマイルをゲットして、タダで海外旅行もゲットしちゃいましょう〜!
関連記事 ANA国際線特典航空券の新利用条件まとめ
関連記事 ANA、提携エアライン特典航空券チャートが10/15より変更。
関連記事 ANAマイルで取る欧州路線特典航空券をサーチャージ等色々調べてみる
関連記事 ANA、12月以降発券分のサーチャージを改定、値下げへ。
関連記事 ANAマイルで取った他社特典航空券で、他社の会員スーテータスを登録するには
一般カード | ワイドゴールド | ANA VISA SUICA | ANA TOP&ClubQ PASMO マスターカード |
ANA VISA nimoca | ANA VISA プラチナ プレミアムカード |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
年会費 | 2,000円 初年度無料 | 14,000円 | 2,000円 初年度無料 | 2,000円 初年度無料 | 2,000円 初年度無料 | 80,000円 |
家族会員 年会費 |
1,000円 初年度無料 | 4,000円 | 発行不可 | 1,000円 初年度無料 | 1,000円 初年度無料 | 4,000円 |
スピード発行 | 最短3営業日発行 | 最短3営業日発行 | – | – | – | 最短3営業日発行 |
入会資格 | 満18歳以上の方 (高校生・大学生は除く) | 原則として、満20歳以上で、本人に安定継続収入のある方 ※ゴールドカード独自の審査基準により発行。 |
満18歳以上の方 (高校生・大学生は除く) | 満18歳以上の方 (高校生・大学生は除く) | 満18歳以上の方 (高校生・大学生は除く) | 原則として、満30歳以上で、本人に安定継続収入のある方 ※ANA VISAプラチナ プレミアムカード独自の審査基準により発行。 |
旅行傷害保険 最高補償額 |
海外旅行:1,000万円 国内航空:1,000万円 |
海外旅行:5,000万円 国内航空:5,000万円 国内旅行:5,000万円 |
海外旅行:1,000万円 国内航空:1,000万円 |
海外旅行:1,000万円 国内航空:1,000万円 |
海外旅行:1,000万円 国内航空:1,000万円 |
海外旅行:1億円 国内航空:5,000万円 国内旅行:1億円 |
ショッピング補償 | 年間100万円まで | 年間300万円まで | 年間100万円まで | 年間100万円まで | 年間100万円まで | 年間500万円まで |
利用可能枠 | 20~80万円 | 50~200万円 | 10~80万円 | 10~80万円 | 10~80万円 | 300万円〜 |
※年会費は全て税抜。
本会員 家族会員 入会・継続時 搭乗時※1 外旅 海外旅行傷害保険 内空 国内航空傷害保険 内空 国内旅行傷害保険
※1 搭乗時ボーナスマイルの計算式は「区間基本マイレージ×クラス・運賃倍率×カード種類別積算率」になります。
※保険は、各カード会社の会員規約、補償規定に基づき提供されます。
※金額は最高補償額。
|
|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
年会費 | 2,160円 初年度年会費無料 1,080円 初年度年会費無料 |
---|---|
ボーナスマイル | 1,000マイル カード種類別積算率: 10% |
付帯保険 | 外旅 1,000万円 内空 1,000万円 内旅 なし |
クレジットポイントからマイルへ | 移行手数料(年間) 6,480円:10マイルコース(年間)/無料:5マイルコース 換算率 10マイルコース:1,000円=1ポイント=10マイル 5マイルコース:1,000円=1ポイント=5マイル |
会員特典 | ビジネスきっぷ / 空港免税店5%OFF / 機内販売10%OFF / ANA FESTA 10%OFF / A-style 5%OFF /旅行商品5%OFF / ビジネス公開講座15%OFF / 提携ホテル宿泊割引 / レンタカー割引 / 電子マネー |
|
|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ※オンライン申込フォームのブランド選択時に「マスターカード」を選択します。 |
年会費 | 2,160円 初年度年会費無料 1,080円 初年度年会費無料 |
---|---|
ボーナスマイル | 1,000マイル カード種類別積算率: 10% |
付帯保険 | 外旅 1,000万円 内空 1,000万円 内旅 なし |
クレジットポイントからマイルへ | 移行手数料(年間) 6,480円:10マイルコース(年間)/無料:5マイルコース 換算率 10マイルコース:1,000円=1ポイント=10マイル 5マイルコース:1,000円=1ポイント=5マイル |
会員特典 | ビジネスきっぷ / 空港免税店5%OFF / 機内販売10%OFF / ANA FESTA 10%OFF / A-style 5%OFF /旅行商品5%OFF / ビジネス公開講座15%OFF / 提携ホテル宿泊割引 / レンタカー割引 / 電子マネー |
|
|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
年会費 | 2,160円 初年度年会費無料 1,080円 初年度年会費無料 |
---|---|
ボーナスマイル | 1,000マイル カード種類別積算率: 10% |
付帯保険 | 外旅 1,000万円 内空 1,000万円 内旅 なし |
クレジットポイントからマイルへ | 移行手数料(年間) 6,480円:10マイルコース(年間)/無料:5マイルコース 換算率 10マイルコース:1,000円=1ポイント=10マイル 5マイルコース:1,000円=1ポイント=5マイル |
会員特典 | ビジネスきっぷ / 空港免税店5%OFF / 機内販売10%OFF / ANA FESTA 10%OFF / A-style 5%OFF /旅行商品5%OFF / ビジネス公開講座15%OFF / 提携ホテル宿泊割引 / レンタカー割引 / 電子マネー |
|
|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
年会費 | 2,160円 初年度年会費無料 家族カード設定なし |
---|---|
ボーナスマイル | 1,000マイル カード種類別積算率: 10% |
付帯保険 | 外旅 1,000万円 内空 1,000万円 内旅 なし |
クレジットポイントからマイルへ | 移行手数料(年間) 6,480円:10マイルコース(年間)/無料:5マイルコース 換算率 10マイルコース:1,000円=1ポイント=10マイル 5マイルコース:1,000円=1ポイント=5マイル |
会員特典 | ビジネスきっぷ / 空港免税店5%OFF / 機内販売10%OFF / ANA FESTA 10%OFF / A-style 5%OFF /旅行商品5%OFF / ビジネス公開講座15%OFF / 提携ホテル宿泊割引 / レンタカー割引 / 電子マネー |
|
|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
年会費 | 15,120円 4,320円 |
---|---|
ボーナスマイル | 2,000マイル カード種類別積算率: 25% |
付帯保険 | 外旅 5,000万円 内空 5,000万円 内旅 5,000万円 |
クレジットポイントからマイルへ | 移行手数料(年間) 無料 換算率 1,000円=1ポイント=10マイル |
会員特典 | ビジネスきっぷ / ビジネス専用チェックイン / 空港免税店10%OFF / 機内販売10%OFF / ANA FESTA 10%OFF / A-style 5%OFF /旅行商品5%OFF / ビジネス公開講座15%OFF / 提携ホテル宿泊割引 / 提携ホテル朝食・ウェルカムドリンク / レンタカー割引 / 電子マネー |
|
|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
年会費 | 15,120円 4,320円 |
---|---|
ボーナスマイル | 2,000マイル カード種類別積算率: 25% |
付帯保険 | 外旅 5,000万円 内空 5,000万円 内旅 5,000万円 |
クレジットポイントからマイルへ | 移行手数料(年間) 無料 換算率 1,000円=1ポイント=10マイル |
会員特典 | ビジネスきっぷ / ビジネス専用チェックイン / 空港免税店10%OFF / 機内販売10%OFF / ANA FESTA 10%OFF / A-style 5%OFF /旅行商品5%OFF / ビジネス公開講座15%OFF / 提携ホテル宿泊割引 / 提携ホテル朝食・ウェルカムドリンク / レンタカー割引 / 電子マネー |
|
|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
年会費 | 86,400円 4,320円 |
---|---|
ボーナスマイル | 10,000マイル カード種類別積算率: 50% |
付帯保険 | 外旅 1億円 内空 5,000万円 内旅 1億円 |
クレジットポイントからマイルへ | 移行手数料(年間) 無料 換算率 1,000円=1ポイント=15マイル |
会員特典 | ビジネスきっぷ / ビジネス専用チェックイン / 空港免税店10%OFF / 機内販売10%OFF / ANA FESTA 10%OFF / A-style 5%OFF /旅行商品5%OFF / ビジネス公開講座15%OFF / 提携ホテル宿泊割引 / 提携ホテル朝食・ウェルカムドリンク / レンタカー割引 / 電子マネー / Edyチャージマイル / プライオリティパス |