2019年に入ってANAカードの入会キャンペーンが開始されました。ANAマイラーへの最初の一歩はANAカードから始まります。
ANA JCBカードなら初年度年会費無料、更に今なら入会キャンペーンで
ノーマルカードで最大50,700マイル、
プレミアムカードなら最大73,400マイル獲得のチャンス。
マイルで飛ぶオトクな特典航空券は
国内線片道5,000マイル、往復10,000マイル。国際線なら往復12,000マイルから。
無料の航空券も十分可能です。
新社会人の方も、初めてのクレジットカードの方も、初めてのANAカードの方も、ベテランANAマイラーの方も、はたまた今までJALマイラーだった方も、是非この機会にお得な2019年入会キャンペーンを利用して、一緒に海外旅行をゲットしてしまいましょう!
このページでは、キャンペーン条件を詳しく紹介していきますので、一緒にひとつひとつ見ていきましょう。
券種 | ANA JCB 学生 |
ANA JCB ZERO |
ANA JCB 一般 |
ANA To Me CARD PASMO JCB |
ANA JCB ワイド |
ANA JCB ワイドゴールド |
ANA JCB プラチナ プレミアム |
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
年会費 | 無 料 | 無 料 | 2,000円 初年度無料 |
2,000円 初年度無料 |
7,250円 | 14,000円 | 70,000円 |
家族会員 年会費 |
– | 無 料 | 1,000円 初年度無料 |
1,000円 初年度無料 |
1,500円 | 4,000円 | 4,000円 |
スピード発行 | 最短3営業日発行 | 最短3営業日発行 | 最短3営業日発行 | – | 最短3営業日発行 | 最短3営業日発行 | 最短3営業日発行 |
他のANAカードキャンペーンはこちら。
ANA JCBカード 2019年 オトクな入会キャンペーン 徹底解説
カード別 キャンペーン対象者を整理
今回のキャンペーンは全てANAで実施されているものと、JCBで実施されているものと2段階となっています。(ソラチカカードだけ東京メトロポイント主催のオマケあり)。
ただANA側の条件とJCB側の条件と対象カードが入り組んでおり、初見では理解するのが少々難解・・・。整理すると下記表の通りとなります。
入会者の状態 | ANA主催キャンペーン | JCB主催キャンペーン |
---|---|---|
ANAカード新規会員(現在非会員) | 対象 | 対象 |
既にいずれかのANAカード本会員(ブランド問わず) | 対象外 | 対象 |
既にANA JCBカード本会員 | 対象外 | ToMeソラチカカードとの2枚持ち:対象 アップグレードの場合:対象 |
既にANA JCBカード会員の場合、いずれかのANA JCBカードとToMeソラチカカードとの2枚持ちは可能で、新規入会したカードの方でJCB主催分のキャンペーンは対象となります。また既にANA JCBカード会員の方で切り替え(アップグレード)する下記の場合も対象となります。
切り替え前(現在お持ち)のカード | 切り替え後のカード |
---|---|
ANA JCBワイドカード ANA JCB一般カード ANA To Me CARD PASMO JCB(ソラチカカード) ANA JCBカード ZERO |
ANA JCBカード プレミアム ANA JCBワイドゴールドカード |
ANA JCBワイドゴールドカード | ANA JCBカード プレミアム |
以下、諸条件をみていきましょう。
エントリー不要
入会ボーナスマイル 最大10,000マイル プレゼント
エントリー不要で、カードに入会するともれなくANAマイルがプレゼントされますので、こちらは特に問題なしです。JCBのOki Dokiポイントではなく、ANAからANAマイレージクラブ口座へ直接マイルが付与されます。
カード発行後、下記のマイル付与時期を参考にANAのWEBサイトでログインして確かめてみましょう。
マイルが付与されれば、このように記載されます。
対象
- ANA JCBカードへ新規入会された本会員
マイル付与時期
- JCBプレミアム、ワイドゴールド、ワイド:年会費引落月の翌月末
- 一般、学生、To Me CARD PASMO JCB:加入日翌月末
特典マイル
ANA JCB 学生カード |
ANA JCB 一般カード |
ANA To Me CARD PASMO JCB ソラチカカード |
ANA JCB ワイド |
ANA JCB ワイドゴールド |
ANA JCB プレミアム |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
1,000マイル | 1,000マイル | 1,000マイル | 2,000マイル | 2,000マイル | 10,000マイル |
*ANA JCBカードZEROは対象外となります。
4/30まで エントリー要
入会ボーナスマイル 最大5,000マイル プレゼント
カードに入会とエントリーでもれなくANAマイルがプレゼントされますので、こちらも特に問題なしです。カード発行後、下記のマイル付与時期を参考にANAのWEBサイトでログインして確かめてみましょう。
対象
- 期間中に対象カードに本会員として新規入会し、参加登録された方
マイル付与時期
WEB入会受付対象期間 | ポイント付与予定時期 |
---|---|
2019年1月15日 ~ 4月30日 | 2019年7月下旬予定 |
特典マイル
ANA JCB 学生カード |
ANA JCB 一般カード・ZERO |
ANA To Me CARD PASMO JCB ソラチカカード |
ANA JCB ワイド |
ANA JCB ワイドゴールド |
ANA JCB プレミアム |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
500マイル | 500マイル | 500マイル | 1,000マイル | 2,000マイル | 5,000マイル |
5/31まで エントリー要
利用額ボーナスマイル 最大15,000マイル プレゼント
こちらのキャンペーンは期間内でのカード利用額によってボーナスマイルが付与されます。ボーナスマイル数は全カード共通となっているので、ノーマルANA JCBカードでも逃さずにクリアを目指したいところです。
注意点としては、入会期間と利用対象期間が細かく区切られており、最大で3ヶ月、タイミングが悪ければ2ヶ月となってしまうので、入会タイミングをよく考える必要がありそうです。
また50万円以上か否かで大きく付与マイル数に開きがあるので、狙う方はなんとしても50万円以上を目指したいところです。
対象
- 新規入会・参加登録をされたANA JCBカードで、対象期間中に条件以上の金額を利用した方
マイル付与時期
入会日(カード発行日) | ポイント付与予定時期 |
---|---|
2019年1月15日 ~ 2月28日 | 2019年07月下旬予定 |
2019年3月1日 ~ 3月31日 | 2019年08月下旬予定 |
2019年4月1日 ~ 4月30日 | 2019年09月下旬予定 |
2019年5月1日 ~ 5月31日 | 2019年10月下旬予定 |
特典マイル
利用額 | 150,000~499,999円(税込) | 500,000円(税込)以上 |
ボーナスマイル | 3,000マイル | 15,000マイル |
5/31まで エントリー要
ANAカード ファミリーマイル登録 最大1,000マイル プレゼント
新規入会・参加登録をされたANA カードで、対象期間中にプライム会員として「ANA カードファミリーマイル」登録するとマイルがプレゼントされます。
マイル数は少ないのですが、対象となる場合は忘れずに登録しておきましょう。
対象
- 新規入会・参加登録をされたANA カードで、対象期間中にプライム会員として「ANA カードファミリーマイル」登録された方。
マイル付与時期
入会・登録日 | ポイント付与予定時期 |
---|---|
2019年1月15日 ~5月31日 | 2019年7月下旬予定 |
特典マイル
ANA JCB 学生カード |
ANA JCB 一般カード・ZERO |
ANA To Me CARD PASMO JCB ソラチカカード |
ANA JCB ワイド |
ANA JCB ワイドゴールド |
ANA JCB プレミアム |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
500マイル | 500マイル | 500マイル | 1,000マイル | 2,000マイル | 5,000マイル |
6/30登録まで エントリー要
MyJチェック登録で 最大6,000マイル プレゼント
カード入会後にサービス登録のみで獲得できるボーナスポイント(マイル)なので、忘れずに登録しておきましょう。冒頭の通常ボーナスマイルと異なり、こちらはJCB主催「Oki Dokiポイント」として付与されます。
WEB明細サービス「MyJチェック(登録無料)」とは
要はWEB明細サービスですね。三井住友VISAでいうところのVpassのようなものですね。カード入会申込時にほぼ全員が同時登録していると思いますが、なんでもかんでも紙派の方はこれを期にペーパーレスへと舵を切りましょう。
- 会員専用WEBサービス「MyJCB」でカード利用代金明細を確認可能。
- 原則、紙のカード利用代金明細書は送付ナシ。
- 毎月カードご利用明細がある方に、支払い内容が確定したむねを、MyJCBにご登録のEメールアドレスに案内。
*既にMyJチェックに登録済の場合は、再度の登録は不要です。
対象
- 対象期間中にANA JCBカードに新規、または切り替えで入会し、MyJチェックに登録された本会員
マイル付与時期
入会受付対象期間 | MyJチェック登録期間 | マイル付与時期 |
---|---|---|
2019年1月15日 ~ 4月30日 | 2019年1月15日 ~ 6月30日 | 2019年9月下旬 |
*付与時期がだいぶ遠いので忘れた頃にですね・・・・涙。
特典ポイント(マイル相当)
ANA JCB 学生カード |
ANA JCB ZERO |
ANA JCB 一般カード |
ANA To Me CARD PASMO JCB ソラチカカード |
ANA JCB ワイド |
ANA JCB ワイドゴールド |
ANA JCB プレミアム |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
1,200マイル (400ポイント) |
4,500マイル (1,500ポイント) |
6,000マイル (2,000ポイント) |
6/30入会まで エントリー要
利用額キャンペーン 最大19,500マイル プレゼント
こちらは特典マイル数が大きいので逃せません。
カード入会時期に関わらず、利用対象期間が2019年6月末までと早く入会すれば最大6ヶ月とけっこうゆったり目の期間設定となっています。要は早く入会した方がクリアしやすいということですね。
今回のキャンペーンは、利用額によってマイル付与数が3段階に分かれています。最大のマイル数を獲得するには、130万円以上の利用が必要。対象機関を6ヶ月と仮定すると月々22万円弱。
んーーー通常の利用だとちょっと大変かも・・・。クレカキャンペーンプロの方は除きまして。。
まぁ最大3段階目の130万円は難しいとしても、2段階目の55万円なら、6ヶ月で月々92000円ほど。あらゆる支払いをANA JCBカードに集中させてなんとかクリアが見えてくるでしょうか。場合によっては家族カードも発行して、奥さま(ダンナさま)にも使ってもらいましょう。我が家はいつもそうしています。
利用金額30万円以上の場合でも3,000マイルはもらえるのですが、19,500マイル数と比べると半分以下・・。ここは踏ん張って55万円をクリアを目指しましょう!イケる方はもちろん一気に130万円を!
一番下の注意事項にも記載したのですが、QUICPay利用分、電子マネーチャージ (PASMO/Edy/nanaco 等)も対象額に含まれる ので、いざとなればもうヤケクソのチャージでクリアもアリでしょうか。
対象
- キャンペーン登録したカードで、条件をクリアした本会員
マイル付与時期
入会受付対象期間 | 利用対象期間 | マイル付与時期 |
---|---|---|
2019年1月15日 ~ 4月30日 | カード入会 ~ 6月30日 | 2019年9月下旬 |
*付与時期がだいぶ遠いので忘れた頃にですね・・・・涙。
特典ポイント(マイル相当)
利用額 | ANA JCB ZERO |
ANA JCB 一般・学生 |
ANA To Me CARD PASMO JCB ソラチカカード |
ANA JCB ワイド |
ANA JCB ワイドゴールド |
ANA JCB プレミアム |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
30万円以上 |
3,000マイル (1,000ポイント) | |||||
55万円以上 |
7,500マイル (2,500ポイント) | |||||
55万円以上 |
19,500マイル (6,500ポイント) |
カード種類によるポイント差異はなく、一律となっています。
- エントリー前に利用したキャンペーン期間中の利用分も合算。
- 支払口座が同一の家族カード利用分も本カードの利用分ともちろん合算。
- 公共料金のお支払い、ETCカードご利用分、QUICPayご利用分、電子マネーチャー (PASMO/Edy/nanaco 等)も対象額に含まれます。
5/31まで エントリー要
ANA To Me CARD PASMO JCBソラチカカード限定
オートチャージ利用で 500メトロポイント プレゼント
こちらはANA To Me CARD PASMO JCB ソラチカカードのみが対象となっており、東京メトロが主催。ポイントは「メトロポイント」で付与されます。
PASMOオートチャージ利用が条件になっているので4月から新生活が始まる学生、社会人に的を絞ったキャンペーンと言えそうです。メトロポイントはANAマイルへ1:9の比率で交換が可能 なので、マイル換算すると450マイルですね。まぁオマケ程度に捉えて置きましょう。
対象
- 2019年5月31日(金)までにPASMOオートチャージサービスを利用した本会員の方
マイル付与時期
入会受付対象期間 | オートチャージ利用期間 | マイル付与時期 |
---|---|---|
2019年1月15日 ~ 4月30日 | カード入会 ~ 5月31日 | 2019年9月11日 |
特典ポイント(マイル相当)
ANA To Me CARD PASMO JCB ソラチカカード |
---|
![]() |
500メトロポイント |
キャンペーンでの獲得可能マイルを試算
一旦、整理。
とりあえず、まずはキャンペーンのみで獲得可能なマイル数をカード別に整理すると下記表のような感じに。JCBからOki Dokiポイントとして付与されるものはマイル換算(1ポイント=3マイル換算)して試算です。
券 種 | ANA JCB ZERO |
ANA JCB 一般・学生 |
ANA To Me CARD PASMO JCB ソラチカカード |
ANA JCB ワイド |
ANA JCB ワイドゴールド |
ANA JCB プレミアム |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
通常入会ボーナス | – | 1,000マイル | 1,000マイル | 2,000マイル | 2,000マイル | 10,000マイル | |
入会キャンペーン (ANA) |
500マイル | 500マイル | 500マイル | 1,000マイル | 2,000マイル | 5,000マイル | |
利用額キャンペーン 50万円 (ANA) |
15,000マイル | ||||||
家族カード登録 | 500マイル | 500マイル | 500マイル | 500マイル | 1,000マイル | 1,000マイル | |
MyJチェック登録 キャンペーン |
1,200マイル (400ポイント) |
1,200マイル (400ポイント) |
1,200マイル (400ポイント) |
1,200マイル (400ポイント) |
4,500マイル (1,500ポイント) |
6,000マイル (2,000ポイント) |
|
利用額 (JCB) |
55万円 | 7,500マイル (2,500ポイント) | |||||
130万円 | 19,500マイル (6,500ポイント) | ||||||
PASMO キャンペーン |
– | – | 450マイル (500メトロポイント) |
– | – | – | |
合計獲得 マイル |
55万円 | 24,700マイル | 25,700マイル | 26,150マイル | 27,200マイル | 32,000マイル | 44,500マイル |
130万円 | 36,700マイル | 37,700マイル | 38,150マイル | 39,200マイル | 44,000マイル | 56,500マイル |
JCBのキャンペーンページに記載の通りの数字ですね。プレミアムカードでMAXの56,500マイルですね。
カード利用分獲得マイルを含めて試算
しかし、上の試算だとキャンペーンの利用額で獲得出来るマイルが未加算。
そこを踏まえて試算。さらに年会費と初年度から10マイルコースを利用した場合の手数料も加味。JCBのOki Dokiポイントについては次項で詳しく。
- カード利用分は全てポイント対象の利用として試算。
- 電子マネーチャージはキャンペーン利用額には含まれるが、ポイント対象ではないので注意。
- ANA JCB ZEROは10マイルコース利用不可。
- プレミアムは1000円利用で通常ポイント1ポイント+ボーナス1ポイント付与(1000円=13マイル)
券 種 | ANA JCB ZERO |
ANA JCB 一般・学生* |
ANA To Me CARD PASMO JCB ソラチカカード |
ANA JCB ワイド |
ANA JCB ワイドゴールド |
ANA JCB プレミアム |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
年会費 | 無 料 | 2,000円 初年度無料 |
2,000円 初年度無料 |
7,250円 | 14,000円 | 70,000円 | |
10マイルコース 手数料 |
– | 5,000円 | 5,000円 | 5,000円 | 無 料 | 無 料 | |
初年度実質費用 | 無料 | 5,000円 | 5,000円 | 12,250円 | 14,000円 | 70,000円 | |
通常入会ボーナス | – | 1,000マイル | 1,000マイル | 2,000マイル | 2,000マイル | 10,000マイル | |
入会キャンペーン (ANA) |
500マイル | 500マイル | 500マイル | 1,000マイル | 2,000マイル | 5,000マイル | |
利用額キャンペーン 50万円 (ANA) |
15,000マイル | ||||||
家族カード登録 | 500マイル | 500マイル | 500マイル | 500マイル | 1,000マイル | 1,000マイル | |
MyJチェック登録 キャンペーン |
1,200マイル (400ポイント) |
1,200マイル (400ポイント) |
1,200マイル (400ポイント) |
1,200マイル (400ポイント) |
4,500マイル (1,500ポイント) |
6,000マイル (2,000ポイント) |
|
利用額 キャンペーン (JCB) |
55万円 | 7,500マイル (2,500ポイント) | |||||
130万円 | 19,500マイル (6,500ポイント) | ||||||
利用額 ポイント (JCB) |
55万円 | 2,750マイル (550ポイント) |
5,500マイル (550ポイント) |
5,500マイル (550ポイント) |
5,500マイル (550ポイント) |
5,500マイル (550ポイント) |
7,150マイル (550ポイント) |
130万円 | 6,500マイル (1,300ポイント) |
13,000マイル (1,300ポイント) |
13,000マイル (1,300ポイント) |
13,000マイル (1,300ポイント) |
13,000マイル (1,300ポイント) |
16,900マイル (1,300ポイント) |
|
PASMO キャンペーン |
– | – | 450マイル (500メトロポイント) |
– | – | – | |
合計獲得 マイル |
55万円 | 27,450マイル | 31,200マイル | 31,650マイル | 32,700マイル | 37,500マイル | 51,650マイル |
130万円 | 43,200マイル | 50,700マイル | 51,150マイル | 52,200マイル | 57,000マイル | 73,400マイル |
*学生カードは年会費、マイル移行手数料が無料。
プレミアムカードで130万円利用するとMAXで73,400マイル。
ノーマルカード、あるいはみんな大好きソラチカカードだと130万円利用で51,150マイル。55万円利用でも31,650マイルは達成可能です。
Oki DokiポイントとANAマイルについて理解する
Oki Dokiポイントは通常1ポイント=5マイル、あるいは10マイルのはず。ところが入会キャンペーンでもらえるOki Dokiポイントは『1ポイント=3マイル』換算にされています。
はて、なんで。
こう思うのもごもっともです。ここでOki DokiポイントとANAマイルを整理。
ボーナスポイントは1ポイント = 3マイル
通常獲得ポイントとは
JCBカードの毎月の利用合計金額1,000円(税込)ごとに1ポイント付与。
ボーナスポイントとは
通常以外のポイント。
- 各種キャンペーンにより獲得したボーナスポイント
- JCB STAR MEMBERSで獲得したボーナスポイント
- Oki Dokiランド利用により獲得したボーナスポイント
つまり、ANA JCB入会キャンペーンで特別に付与されるポイントというのは、全て「ボーナスポイント」扱いですね。
– | 通常獲得ポイント | ボーナスポイント |
---|---|---|
移行レート | Oki Dokiポイント1ポイント= 10マイル または 5マイル |
Oki Dokiポイント1ポイント=3マイル |
交換単位 | 1ポイント以上1ポイント単位 | 500ポイント以上 1ポイント単位※1 |
商品名 | ANAマイル10マイル または5マイル |
ANA JCBカード専用ANA マイル3マイル |
マイル移行手続き | マルチコースの方:必要 | コースにかかわらず必要 |
マイルコースの方:不要(自動移行) |
Oki Dokiポイント:マイル移行コースの種類
コース名称 | 移行レート | 対象 ANA JCBカード | マイル移行手数料 |
---|---|---|---|
マイル自動移行コース 10マイル |
1ポイント = ANA 10マイル |
|
5,000円 (年間/税別) |
|
無料 | ||
マイル自動移行コース 5マイル |
1ポイント = ANA 5マイル | ||
|
無料 | ||
マルチポイントコース 10マイル |
1ポイント = ANA 10マイル |
|
5,000円 (年間/税別) |
|
無料 | ||
マルチポイントコース 5マイル |
1ポイント = ANA 5マイル | ||
|
無料 |
- ANA JCBカード ZEROは「ANAマイル自動移行コース 5マイル」のみ
- 学生用カードは10マイルコースでも手数料無料
これはもしや、学生用カード最強説か??
あとポイント移行には貯めたポイントが自動で全てマイルになる「自動移行コース」と、都度自分で移行する「マルチコース」の2通り。
マイル自動移行コース(マイルコース)
毎月の利用合計金額1,000円(税込)ごとに1ポイント付与となる通常獲得ポイントが、自動的にマイルに移行されます(他の商品には交換不可)。
通常獲得ポイントが自動的に移行されますので、移行のお手続きは不要。毎月の「カードご利用代金明細書」およびMyJCBに表示される通常獲得ポイントがお支払い日までにマイルに移行されます。例えば、4月10日お支払い分は同日までにマイル移行されます。
*ボーナスポイントについては、カードの種類・ポイントコースにかかわらず、都度申し込み手続きが必要なことには注意。
マルチポイントコース(マルチコース)
お好みのタイミングで、マイルへの移行やOki Dokiポイントプログラムの商品に交換することが可能。
電話・会員専用WEBサービス「MyJCB」での申し込みから約1週間でマイルに移行されます。
ポイントコースのご確認
「カードご利用代金明細書」、もしくはMyJCBにログイン後、ポイントサービスの照会・申し込み画面にて確認ができます。
マイル移行手数料とは? 5,000円/年(税別)
通常1ポイント= 5マイルのところ、倍のレートである10マイルコース(自動・マルチ)でのマイル移行には、マイル移行手数料が必要に。
でもって、判定は 毎年4月1日~翌年3月31日。1度でもマイル移行をした場合、初回申込月(初回自動移行)の翌々月10日にマイル移行手数料を指定の口座より自動振り替え。
プレミアム・ゴールドカード・学生用(STUDENT)カードは、無料です。もう一度言いますが、年会費が高いプレミアムや、ゴールドは分かるけど、学生用も無料というのはかなりオトク。最強か!
ANA VISA、ANAアメックス、ANAダイナースより手数料がオトク
5,000円か。けっこうするのね。しかし、JCBはこれでも良心的なのです。
ANA VISAカードなら10マイルコース移行手数料は6,000円。更にはANA American Expressも、ANA Dinersも年会費お高めカードなのに、マイル移行には結局6,000円。つらー(涙。
そう思えばANA JCBの5,000円はまだオトクな方なのです。
2年目以降のマイル戦略、10マイルコースの申込みタイミング
入会キャンペーンだけでもそこそこマイルが貯まりますが、もう少しマイルを貯めたい場合、初年度だけでなく2年目以降も普段使いでの決済を重ねてマイルを貯めていく方法ももちろんアリです。
せっかくカード自体の年会費が初年度無料になるところで、5,000円も払うのはなんだかもったいないと感じなくもない・・・。わかります。しかしながらマイル移行が倍になるというのは、かなり大きな特典です。そして重要になるのが、
という点です。
つまり、カードを申し込んだ初年度で、無理に10マイルコースに申込む必要はなありません。2年目、3年目までポイントを貯めてから、マイルに移行したいタイミング(年度)で10マイルコースに申し込むということもありです。
そうすれば、手数料5,000円が発生するのは一度だけで済むのです。
貯めたマイルで特典航空券海外旅行も見えてくる
先に試算した通り、初年度年会費無料のノーマルのANA JCBカードであっても、今回の入会キャンペーンを利用すれば初年度から30,000マイルは十分に獲得が可能です!
30,000マイル・・・
これだけあればANAの場合、余裕で特典航空券も発券できます!下記の表の通り、
ソウル、上海、台湾、香港、フィリピンもマイルで旅行に行けてしまうのです!
ANA特典航空券マイルチャート例(往復必要マイル数)
発着地 | 利用 クラス |
目的地 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
韓国 | アジア 1 | アジア 2 | ||||||||
L | R | H | L | R | H | L | R | H | ||
日本 | エコノミー | 12,000 | 15,000 | 18,000 | 17,000 | 20,000 | 23,000 | 30,000 | 35,000 | 38,000 |
エリア区分
アジア1 | 中国(北京、大連、瀋陽、青島、上海、杭州、広州、厦門、成都、武漢)、香港、台湾(台北)、フィリピン(マニラ) |
---|---|
アジア2 | シンガポール、バンコク、ホーチミン、ヤンゴン、ジャカルタ、ムンバイ、デリー、ハノイ、クアラルンプール、プノンペン |
シーズンチャート
L | 2019年 | 1/7~1/25、4/1~4/25、5/8~6/30、12/1~12/19 |
---|---|---|
2020年 | 1/6~1/14 | |
R | 2019年 | 1/26~3/31、7/1~8/1、8/20~11/30 |
2020年 | 1/15~3/31 | |
H | 2019年 | 1/1~1/6、4/26~5/7、8/2~8/19、12/20~12/31 |
2020年 | 1/1~1/5 |
ANA JCBカード入会にはお得なキャンペーンを逃さないことです。
是非ともお得にマイルをゲットして、タダで海外旅行もゲットしちゃいましょう〜!
券 種 | ANA JCB 学生 |
ANA JCB ZERO |
ANA JCB 一般 |
ANA To Me CARD PASMO JCB ソラチカカード |
ANA JCB ワイド |
ANA JCB ワイドゴールド |
ANA JCB プレミアム |
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
年会費 | 無 料 | 無 料 | 2,000円 初年度無料 |
2,000円 初年度無料 |
7,250円 | 14,000円 | 70,000円 |
家族カード 年会費 |
– | 無 料 | 1,000円 初年度無料 |
1,000円 初年度無料 |
1,500円 | 4,000円 | 4,000円 |
ANAフライト ボーナスマイル |
10% | 10% | 10% | 10% | 25% | 25% | 50% |
入会資格 (本会員) |
18歳以上の学生(日本国内の大学、大学院、短大、専門学校、高専の4・5年生)の方。 | 18歳以上(学生不可)29歳以下で、本人または配偶者に安定継続収入のある方。 | 18歳以上(学生不可)で、ご本人または配偶者に安定継続収入のある方。 | 20歳以上(学生不可)で、ご本人に安定継続収入のある方。 | 30歳以上(学生不可)で、ご本人に安定継続収入のある方。 | ||
入会資格 (家族会員) |
– | 生計を同一にする配偶者・親・子供(高校生を除く18歳以上)の方。 | |||||
旅行傷害保険 最高補償額* |
海外:1,000万円 国内:- 国航:1,000万円 |
海外:- 国内:- 国航:- |
海外:1,000万円 国内:- 国航:1,000万円 |
海外:1,000万円 国内:- 国航:1,000万円 |
海外:5,000万円 国内:- 国航:5,000万円 |
海外:1億円 国内:5,000万円 国航:5,000万円 |
海外:1億円 国内:1億円 国航:5,000万円 |
国内・海外 航空機遅延保険 |
– | – | – | – | – | 乗継遅延:2万円 出航遅延:2万円 荷物遅延:2万円 荷物紛失:4万円 |
乗継遅延:2万円 出航遅延:2万円 荷物遅延:2万円 荷物紛失:4万円 |
ショッピング 補償 |
海外:100万円 国内:- |
海外:100万円 国内:- |
海外:100万円 国内:- |
海外:100万円 国内:- |
海外:100万円 国内:- |
海外:500万円 国内:500万円 |
海外:500万円 国内:500万円 |
*年会費は全て税抜。 *海外:海外旅行傷害保険、国内:国内旅行傷害保険、国航:国内航空傷害保険
本会員 家族会員 入会・継続時 搭乗時※1 外旅 海外旅行傷害保険 内空 国内航空傷害保険 内空 国内旅行傷害保険
※1 搭乗時ボーナスマイルの計算式は「区間基本マイレージ×クラス・運賃倍率×カード種類別積算率」になります。
※保険は、各カード会社の会員規約、補償規定に基づき提供されます。
※金額は最高補償額。
|
|
![]() |
![]() ![]() ![]() |
年会費 | 2,000円 初年度年会費無料 1,000円 初年度年会費無料 |
---|---|
ボーナスマイル | 1,000マイル カード種類別積算率: 10% |
付帯保険 | 外旅 1,000万円 内空 1,000万円 内旅 なし |
クレジットポイントからマイルへ | 移行手数料(年間) 5,000円:10マイルコース(年間)/無料:5マイルコース 換算率 10マイルコース:1,000円=1ポイント=10マイル 5マイルコース:1,000円=1ポイント=5マイル |
会員特典 | ビジネスきっぷ / 空港免税店5%OFF / 機内販売10%OFF / ANA FESTA 10%OFF / A-style 5%OFF /旅行商品5%OFF / ビジネス公開講座15%OFF / 提携ホテル宿泊割引 / レンタカー割引 / 電子マネー |
|
|
![]() |
![]() ![]() ![]() |
年会費 | 5年間無料 5年間無料 |
---|---|
ボーナスマイル | なし カード種類別積算率: 10% |
付帯保険 | 外旅 – 内空 – 内旅 – |
クレジットポイントからマイルへ | 移行手数料(年間) 無料:5マイルコース 換算率 5マイルコース:1,000円=1ポイント=5マイル |
会員特典 | ビジネスきっぷ / 空港免税店5%OFF / 機内販売10%OFF / ANA FESTA 10%OFF / A-style 5%OFF /旅行商品5%OFF / ビジネス公開講座15%OFF / 提携ホテル宿泊割引 / レンタカー割引 / 電子マネー |
|
|
![]() |
![]() ![]() ![]() |
年会費 | 無 料 – |
---|---|
ボーナスマイル | 1,000マイル カード種類別積算率: 10% |
付帯保険 | 外旅 1,000万円 内空 - 内旅 – |
クレジットポイントからマイルへ | 移行手数料(年間) 無料:10マイルコース / 5マイルコース 換算率 10マイルコース:1,000円=1ポイント=10マイル 5マイルコース:1,000円=1ポイント=5マイル |
会員特典 | ビジネスきっぷ / 空港免税店5%OFF / 機内販売10%OFF / ANA FESTA 10%OFF / A-style 5%OFF /旅行商品5%OFF / ビジネス公開講座15%OFF / 提携ホテル宿泊割引 / レンタカー割引 / 電子マネー |
|
|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
年会費 | 2,000円 初年度年会費無料 1,000円 初年度年会費無料 |
---|---|
ボーナスマイル | 1,000マイル カード種類別積算率: 10% |
付帯保険 | 外旅 1,000万円 内空 1,000万円 内旅 なし |
クレジットポイントからマイルへ | 移行手数料(年間) 5,000円:10マイルコース(年間)/無料:5マイルコース 換算率 10マイルコース:1,000円=1ポイント=10マイル 5マイルコース:1,000円=1ポイント=5マイル |
会員特典 | ビジネスきっぷ / 空港免税店5%OFF / 機内販売10%OFF / ANA FESTA 10%OFF / A-style 5%OFF /旅行商品5%OFF / ビジネス公開講座15%OFF / 提携ホテル宿泊割引 / レンタカー割引 / 電子マネー |
|
|
![]() |
![]() ![]() ![]() |
年会費 | 7,250円 初年度年会費無料 1,500円 初年度年会費無料 |
---|---|
ボーナスマイル | 2,000マイル カード種類別積算率: 25% |
付帯保険 | 外旅 5,000万円 内空 5,000万円 内旅 – |
クレジットポイントからマイルへ | 移行手数料(年間) 5,000円:10マイルコース(年間)/無料:5マイルコース 換算率 10マイルコース:1,000円=1ポイント=10マイル 5マイルコース:1,000円=1ポイント=5マイル |
会員特典 | ビジネスきっぷ / 空港免税店5%OFF / 機内販売10%OFF / ANA FESTA 10%OFF / A-style 5%OFF /旅行商品5%OFF / ビジネス公開講座15%OFF / 提携ホテル宿泊割引 / レンタカー割引 / 電子マネー |
|
|
![]() |
![]() ![]() ![]() |
年会費 | 14,000円 4,000円 |
---|---|
ボーナスマイル | 2,000マイル カード種類別積算率: 25% |
付帯保険 | 外旅 1億円 内空 5,000万円 内旅 5,000万円 |
クレジットポイントからマイルへ | 移行手数料(年間) 無料 換算率 1,000円=1ポイント=10マイル |
会員特典 | ビジネスきっぷ / ビジネス専用チェックイン / 空港免税店10%OFF / 機内販売10%OFF / ANA FESTA 10%OFF / A-style 5%OFF /旅行商品5%OFF / ビジネス公開講座15%OFF / 提携ホテル宿泊割引 / 提携ホテル朝食・ウェルカムドリンク / レンタカー割引 / 電子マネー |
|
|
![]() |
![]() ![]() ![]() |
年会費 | 70,000円 4,000円 |
---|---|
ボーナスマイル | 10,000マイル カード種類別積算率: 50% |
付帯保険 | 外旅 1億円 内空 5,000万円 内旅 1億円 |
クレジットポイントからマイルへ | 移行手数料(年間) 無料 換算率 1,000円=1ポイント=13マイル(通常1ポイント+ボーナス1ポイント) |
会員特典 | ビジネスきっぷ / ビジネス専用チェックイン / 空港免税店10%OFF / 機内販売10%OFF / ANA FESTA 10%OFF / A-style 5%OFF /旅行商品5%OFF / ビジネス公開講座15%OFF / 提携ホテル宿泊割引 / 提携ホテル朝食・ウェルカムドリンク / レンタカー割引 / 電子マネー / Edyチャージマイル / プライオリティパス |
コメント