カタール航空【ヨーロッパ15都市】 3日間限定!ウィークエンド・セール!アムステルダム63,420円〜など

14

 

カタール航空がヨーロッパ15都市を対象に3日間限定セールを開催中です。

ヨーロッパ往復総額で6万円台前半からなのでまぁまぁよい感じです。今回は対象期間が限られていますので、予定が合えばラッキーですね。

 

販売期間: 2015年9月11日(金)~9月13日(日)
旅行期間: 2015年9月14日(月)~11月30日(月)
▼Qatar Airways – 3日間限定セールはこちらから!▼

スポンサーリンク

エコノミー バルセロナ往復総額62,880円、アムステルダム63,420円など!

6万円前半の都市が多いので、選択肢の幅は広いですね。

 

目的地 成田(NRT)発 羽田(HND)発 関空(KIX)発
パリ(CDG) 67,140円~ 67,200円~ 67,570円~
ロンドン(LHR) 80,640円~ 80,700円~ 81,070円~
バルセロナ(BCN) 62,880円~ 62,940円~ 63,310円~
マドリード(MAD) 63,470円~ 63,530円~ 63,900円~
ローマ(FCO) 64,880円~ 64,940円~ 65,310円~
ミラノ(MXP) 63,680円~ 63,740円~ 64,110円~
フランクフルト(FRA) 71,130円~ 71,190円~ 71,560円~
ミュンヘン(MUC) 69,040円~ 69,100円~ 69,470円~
ベルリン(TXL) 68,320円~ 68,380円~ 68,750円~
アムステルダム(AMS) 63,420円~ 63,480円~ 63,850円~
ブリュッセル(BRU) 63,660円~ 63,720円~ 64,090円~
ウィーン(VIE) 68,110円~ 68,170円~ 68,540円~
アテネ(ATH) 65,480円~ 65,540円~ 65,910円~
イスタンブール(IST) 61,560円~ 61,620円~ 61,990円~
カサブランカ(CMN) 64,020円~ 64,080円~ 64,450円~

 

ビジネスクラスも設定あります

エコノミー比べれば確かに値ははりますが、通常に比べれば恐らくお得になっていると思われます。

目的地 成田(NRT)発 羽田(HND)発 関空(KIX)発
パリ(CDG) 300,940円~ 301,000円~ 301,370円~
ロンドン(LHR) 314,440円~ 314,500円~ 314,870円~
バルセロナ(BCN) 296,680円~ 296,740円~ 297,110円~
マドリード(MAD) 297,270円~ 297,330円~ 297,700円~
ローマ(FCO) 298,680円~ 298,740円~ 299,110円~
ミラノ(MXP) 297,480円~ 297,540円~ 297,910円~
フランクフルト(FRA) 304,930円~ 304,990円~ 305,360円~
ミュンヘン(MUC) 302,840円~ 302,900円~ 303,270円~
ベルリン(TXL) 302,120円~ 302,180円~ 302,550円~
アムステルダム(AMS) 297,220円~ 297,280円~ 297,650円~
ブリュッセル(BRU) 297,460円~ 297,520円~ 297,890円~
ウィーン(VIE) 301,910円~ 301,970円~ 302,340円~
アテネ(ATH) 299,280円~ 299,340円~ 299,710円~
イスタンブール(IST) 295,360円~ 295,420円~ 295,790円~
カサブランカ(CMN) 297,820円~ 297,880円~ 298,250円~

 

 

▼ヨーロッパのホテル予約はこちらから!▼

 

マイルをどのエアラインに付けるか

ブッキングクラスは、いつもと同じで下記となるようです。

  • 予約クラス:
     – ビジネスクラス・・・Iクラス (ビジネスクラスの設定がない区間のファーストクラスはAクラス)
    – エコノミークラス・・・Qクラス、Tクラス、Oクラス

 

JAL

カタール航空はワンワールドですので、JALにマイルを付ける方が多いのではないかと思います。そこでクラス別に獲得マイル数を調べてみました。

 

JAL カタール航空ページ

15

 

ビジネスはブッキングクラス「I」ですので125%ですね。エコノミーはQ、T、O・・・。あれ。Tは6/1以降積算対象外なんて書かれていて、Q、Oは見当たらない。

エコノミーはJALでマイルを付けれない、と。

 

いや、マイルなんてフライトじゃなくてクレカの利用で貯めるのです。セール価格優先なのです!

 

アメリカン航空

あるいは、アメリカン航空で貯めている方も多いかも知れないですね。

アメリカン航空フライトマイル積算率表

16

 

ありました!

ビジネスは変わらず125%、エコノミーQ、T、Oクラスでもかろうじて25%貯めれます.

 

エコノミーはアメリカン航空に付けましょう!

ちなみにエアベルリンも同様の積算率でしたので、JALの塩対応が目立ちますね。。。

 

 

▼Qatar Airways – 3日間限定セールはこちらから!▼

 

 

▼ヨーロッパのホテル予約はこちらから!▼

プライオリティパス付帯クレジットカード、オススメ3選

カード年会費:11,000円(税込)
家族カード年会費:550円(税込)

プライオリティパス発行無料
楽天でのお買い物が
いつでもポイント5倍!
さらに入会+利用で
最大13,000ポイント!

カード年会費:22,000円(税込)
家族カード年会費:1人目無料

プライオリティパス発行無料
家族カードでもPP発行無料
海外1億、国内5000万円の旅行保険
JALマイル還元率 1.41%
SQマイル還元率 1.43%

カード年会費:27,500円(税込)
家族カード年会費:1人目無料

プライオリティパス発行無料
USJのJCBラウンジを利用可能
The Class修行に最適!
今なら入会+利用で最大15,000円ギフト券プレゼント!


タイミングよく、セールとかで安く買えたらラッキーですね。
  
プライオリティパスが発行できる
クレジットカード、オススメ3選
楽天プレミアムカード

プライオリティパス発行無料
楽天市場いつでもポイント5倍!
入会キャンペーン最大13,000ポイント!
詳しい解説記事
三菱UFJカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス・カード

“MUFGプラチナアメックス"
家族カードでもプライオリティパス発行無料
海外1億、国内5000万円の旅行傷害保険
JALマイル1.41%、SQマイル1.43%還元!
詳しい解説記事
JCBプラチナ

プライオリティパス発行無料
The Class修行に最適!
入会+利用で最大15,000円ギフト券!
USJのJCBラウンジが利用可能!
詳しく見る
スポンサーリンク
スポンサーリンク
カタール航空特典航空券
シェアする
5star-traveler.comをフォローする
スポンサーリンク

コメント