ベニスビーチから車を飛ばすこと30分ほど、憧れの場所ビバリーヒルズにある、元祖高級ブランドスポット「ロデオドライブ」へ到着しました。
レンタカーを借りて向かう方も多くいると思いますが、不安なのが駐車場ではないでしょうか。
でも大丈夫、ここの駐車場なら無料で近くて、オススメです。詳しい行き方を紹介します。
ロデオドライブ、オススメ駐車場への行き方
高級街のRodeo Drive、通常のパーキングはけっこう高めの料金設定なので、避けた方が無難です。
そこでオススメは、パブリックパーキング(Public Parking)です。その名の通り、公営なので格安で安心です。
料金は下記の通りで、公営なので平日2時間まで無料!その後は15分ごとに2.5ドル、また早朝、18:00以降、土日は別料金なので注意です。1日の最大料金は17.50ドルとなっています。
2 Hours | Free |
Each Add’l 15 Min | $2.50 |
Daily Max | $17.50 |
Early BirdIn (Between 7am-8:30am) |
$7 |
Evening (In After 6pm) | $7 |
Sat-Sun | $7 |
場所・行き方
カーナビ、Google Mapではこの住所を登録すればOKです。
住所:9480 Dayton Way, Beverly Hills, CA 90210
ロデオドライブ付近は、ほとんどの道が一方通行になっていますので注意が必要です。ベニスビーチ方面方の場合、「ウィルシェア・ブールバード」から、「デイトン・ウェイ」へ左折。
信号を一つ過ぎてすぐ、右手のヴェルサーチの建物奥に入り口が見えてきます。
バレーパーキング
ここの駐車場は駐車を係員にお任せできる、いわゆるバレーパーキング(バレットとも、Valet Parking)。ですので、鍵をつけたまま車を降りて、引換券をもらえばOKです。
帰りは引換券を係員に渡して、車を持って来てもらいます。混んでいる場合は10分ほどかかる場合もあります。チップとして1、2ドルほど渡した方が良いでしょう。
ロデオドライブをぶらぶら
駐車場がある建物を出てすぐ目に飛び込んで来るのが、あの映画プリティウーマンの舞台「ビバリー・ウィルシャーホテル」。なんと1泊10万弱。んー縁が無さそうですね。。
通り沿いには有名ブランド店が並んでいます。日曜の午前中ということもあってか、人はまばらで静かでした。散策にはちょうど良かったです。
MIU MIU、
RIMOWA リモワ、
PRADA プラダ、
カルティエ、
PATEK PHILIPPE パテックフィリップ、
CHANEL シャネル、
BVLGARI ブルガリ、
フェラガモ、
HERMES エルメス、
巡回バスもあるのですかね。
ロデオドライブ PANINI CAFEでランチ
ちょうどお昼でしたので、お店は特に決めていなかったのですが、勘でこちらのお店で取ることにしました。
外のテーブルで頂いたのですが、日陰で風も涼しく心地よかったです。アイスティー2つ、チキンのパニーニ、ラムケバブのプレートで39ドル。
偶然入ったにしては、どちらも大変美味しかったです。星4.3だけの美味しさはありました。
ちょうど通りを歩いて来て、こちらで休憩がてらランチ。また折り返してさっきとは反対側を歩くというのがオススメルートでしょうか。通りに面してるお店も一通り覗けますし。
帰りはゼニアに少しだけ立ち寄ってスーツなどを見てみました。店員さんがハンサムでした。
Gordon and Lilyの銅像、
お次は、映画の街ハリウッド&ハイランドを目指します。続く
コメント